HEALTH
:「冷え」を放置すると危険! 病気ではない不調が続く「未病」ってなに?
HEALTH
:生理痛がひどい、便秘がち、頭が痛い……。病気までいかないけれどどこか調子が悪いことをいつものことだと諦めていませんか? 未病を放置する危険性を、麻布ミューズクリニックの玉田真由美先生に教えていただきました。
「冷え」を放置すると危険! 病気ではない不調が続く「未病」ってなに?
「未病」は「病気」へ 向かいつつある危険信号
「未病」という言葉を知っていますか? 手足の冷えや胃腸の不調など病気と診断されるほどでもないけれど、不健康である状態を指します。「未病」の症状があっても大したことないと我慢をしたり、市販の薬を飲んでやり過ごしている人が多いのでは。
不健康な未病(中)の状態が続くと、病気(左)につながる恐れが。
しかし、「未病」は病気へ向かいつつある状態。いわば危険信号なのです。「未病」を放っておくと、病気になることもあります。
女性に最も多い未病は「冷え」
冷えを放置するとさまざまな不調を引き起こす
また、「未病」のなかでも特に多いのが手足や、内臓の「冷え」。この「冷え」も油断大敵で、ひどくなる不調を放っておくと婦人科系のトラブルや免疫力低下など、さらなる不調を招いてしまいます。
[婦人科系トラブル]
・月経前症候群(PMS)
・月経困難症
・月経不順
[免疫力の低下]
・風邪を引きやすい
・アレルギー疾患の悪化
[運動器系トラブル]
・肩こり
・腰痛
・関節痛
[神経系トラブル]
・頭痛
・しびれ
[消化器系トラブル]
・便秘
・下痢
・食欲不振
・胃痛
自覚症状があればそのままにせず、それぞれに適したケアを取り入れて改善しましょう!
教えてくれた
麻布ミューズクリニック 玉田真由美先生 profile
Illustration:Rumi Nishigori text:Nao Yoshida web edit:Riho Abe
リンネル2018年11月号より
※イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature