- Tags :
ちょっとした体の不調をすっきり改善できると噂の「ほぐピラ」。 今回は女性にお悩みの人も多い便秘解消におすすめのほぐピラをご紹介します。
目次
大人の便秘解消に! ほぐしてお腹すっきりが叶う簡単「ほぐピラ」
ゆっくり呼吸で6回リピート
緊張をほぐしながらへそまわりのツボを刺激
深呼吸しながらローラーでお腹をほぐすと自律神経が整ってリラックス。腸の動きがよくなります。

【STAND BY】
うつ伏せでつま先を立てる。ローラーをへその下にあてる。両手は三角形で置き、顔を下に。

【ほぐピラ!】
息を大きく吸い、ホーッとゆっくり吐きながら顔を正面に向けて上半身を下ろしてローラーに体重をかける。
■夏の肩こりをほぐす! 道具いらずでできる「ほぐピラ」をやってみる↗
教えていただいたのは……
パーソナルトレーナー星野由香先生
ピラティスインストラクターなど多数の資格を持つスペシャリスト。モデル、女優などの指名も多い。公式ホームページではオンラインレッスンを受付中。
photograph:Yumi Furuya(SORANE) hair&make-up:Yuki Ishioka composition:Sachiyo Katayama web edit:Masako Serizawa
リンネル2022年8月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- Tags :
Related Article おすすめ記事
- ベッドの上でできるヨガで、体も頭も入眠モードに【眠れぬ夜の簡単梅雨ヨガ③】 ベッドの上でできるヨガで、体も頭も入眠モードに【眠れぬ夜の簡単梅雨ヨガ③】
- デスクワークによる肩こりをほぐす! 合間にできる簡単「ほぐピラ」 デスクワークによる肩こりをほぐす! 合間にできる簡単「ほぐピラ」
- 慢性的な不眠が和らぐ。脳がリラックスモードになる寝たまま「ほぐピラ」 慢性的な不眠が和らぐ。脳がリラックスモードになる寝たまま「ほぐピラ」
- 敏感さんが生きやすくなる暮らしのヒント 【HSPのメンタルヘルスケア】 敏感さんが生きやすくなる暮らしのヒント 【HSPのメンタルヘルスケア】
- 人と会うと疲れるのはなぜ? 精神科医に聞く、会うとお互い元気になれる気づかいとは 人と会うと疲れるのはなぜ? 精神科医に聞く、会うとお互い元気になれる気づかいとは
- 繊細な感覚を持った敏感さん。HSPとは? 【HSPのメンタルヘルスケア】 繊細な感覚を持った敏感さん。HSPとは? 【HSPのメンタルヘルスケア】
- 敏感さんのお悩み相談室。心を軽くするQ&A【HSPのメンタルヘルスケア】 敏感さんのお悩み相談室。心を軽くするQ&A【HSPのメンタルヘルスケア】
- 体をほぐしながら、心地よい眠りへ誘うポーズ【眠れぬ夜の簡単梅雨ヨガ①】 体をほぐしながら、心地よい眠りへ誘うポーズ【眠れぬ夜の簡単梅雨ヨガ①】
リンネル最新号&付録
2023年11月号
大人の重ね着Newスタイル!
- 付録
- DOD 肩がけできる
軽ふわ♥ キルティングバッグ
特別価格:1,290円(税込) / 表紙:奈緒 /
2023年9月20日(水)発売