【仕事・職場の人間関係に疲れたときに実践したい5つのこと】苦手な人や同僚、後輩へはどう対処する?人付き合いを円滑にするコツ 【仕事・職場の人間関係に疲れたときに実践したい5つのこと】苦手な人や同僚、後輩へはどう対処する?人付き合いを円滑にするコツ
#05 昇進、成功など何かいいことがあった
→寄付をして徳を積む
昇進する、子どもが志望校に受かる、家を建てるなど、よいことが起こると、嫉妬や反感を呼ぶもの。
「慶事があるのは、今まで努力することで積んできた徳が換金されたのだと思うようにしています。そんなときは、ただ喜ぶのではなく、ボランティアで奉仕をしたり、ちょっとした寄付をしています。そうすることで、一から新たに徳を積む気分になり、慢心する自分への戒めになるからです。有頂天になると人が離れていきます」(山﨑さん)
「慶事があるのは、今まで努力することで積んできた徳が換金されたのだと思うようにしています。そんなときは、ただ喜ぶのではなく、ボランティアで奉仕をしたり、ちょっとした寄付をしています。そうすることで、一から新たに徳を積む気分になり、慢心する自分への戒めになるからです。有頂天になると人が離れていきます」(山﨑さん)
こちらもチェック!
illustration:Kayo Yamaguchi text:Ema Tanaka
リンネル2024年7月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
リンネル編集部編集者・ライター
Related Article おすすめ記事
-
人付き合いが苦手で疲れやすいのはなぜ? 他人の感情ではなく、自分軸で考える人間関係の悩みが軽くなる心得とは? 人付き合いが苦手で疲れやすいのはなぜ? 他人の感情ではなく、自分軸で考える人間関係の悩みが軽くなる心得とは?
-
【初対面で会話が続かないときに役立つ5つの技】 話題に困ったときどうふるまう? 【初対面で会話が続かないときに役立つ5つの技】 話題に困ったときどうふるまう?
-
友だちがいない、長続きしない、話が合わない、うらやましい…そんな友人関係の悩み、人付き合いのプロはどう対処する? 友だちがいない、長続きしない、話が合わない、うらやましい…そんな友人関係の悩み、人付き合いのプロはどう対処する?
-
敏感さんが生きやすくなる暮らしのヒント 【HSPのメンタルヘルスケア】 敏感さんが生きやすくなる暮らしのヒント 【HSPのメンタルヘルスケア】
-
敏感さんのお悩み相談室。心を軽くするQ&A【HSPのメンタルヘルスケア】 敏感さんのお悩み相談室。心を軽くするQ&A【HSPのメンタルヘルスケア】
-
敏感で疲れやすい…「HSP」な自分を生きやすくする3レッスン 敏感で疲れやすい…「HSP」な自分を生きやすくする3レッスン
-
繊細な感覚を持った敏感さん。HSPとは? 【HSPのメンタルヘルスケア】 繊細な感覚を持った敏感さん。HSPとは? 【HSPのメンタルヘルスケア】
-
【人と会うと気をつかって疲れる人】なぜ疲れるの? 原因は自分? 精神科医に聞く、会うとお互い元気になれる気づかいとは 【人と会うと気をつかって疲れる人】なぜ疲れるの? 原因は自分? 精神科医に聞く、会うとお互い元気になれる気づかいとは
-
初対面の人と会うと緊張する……そんなとき自然に打ち解ける方法とは? 対人のプロにお聞きしました 初対面の人と会うと緊張する……そんなとき自然に打ち解ける方法とは? 対人のプロにお聞きしました
-
家に人を招いたときの大人のおもてなし 互いにくつろげるコツを対人のプロにお聞きしました 家に人を招いたときの大人のおもてなし 互いにくつろげるコツを対人のプロにお聞きしました
-
落ち込んだ人に、どう声をかけるべき? 対人のプロに聞く大人の気づかい方 落ち込んだ人に、どう声をかけるべき? 対人のプロに聞く大人の気づかい方
-
「運のいい人」が、人付き合いでやっているたった一つのこと。脳科学者の中野信子さんに聞く 「運のいい人」が、人付き合いでやっているたった一つのこと。脳科学者の中野信子さんに聞く
-
【運のいい人】ってどんな人?「運は自分でコントロールできる」 脳科学の視点から中野信子さんが解説 【運のいい人】ってどんな人?「運は自分でコントロールできる」 脳科学の視点から中野信子さんが解説
Latest News
HEALTH
-
「スパイト行動」とは? 日本人は意地悪? 人の不幸を喜ぶのは遺伝子のせい? 原因や不安・嫉妬への対処法を精神科医が解説! 「スパイト行動」とは? 日本人は意地悪? 人の不幸を喜ぶのは遺伝子のせい? 原因や不安・嫉妬への対処法を精神科医が解説!
-
【夏バテ対策にはお家で「夜ヨガポーズ」】 寝る前に初心者でもできるやり方&おすすめ睡眠スイッチ術も 【夏バテ対策にはお家で「夜ヨガポーズ」】 寝る前に初心者でもできるやり方&おすすめ睡眠スイッチ術も
-
腸活とは? 食べ物ややり方は? 腸内改善の基本を医師が解説! 朝の運動法やおすすめサプリも【簡単診断付き】 腸活とは? 食べ物ややり方は? 腸内改善の基本を医師が解説! 朝の運動法やおすすめサプリも【簡単診断付き】
リンネル最新号&付録
2025年10月号
困った季節のおしゃれ術
- 付録
- スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ
特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります