HEALTH

丁寧な言葉遣いで、内面から美しくなる方法 丁寧な言葉遣いで、内面から美しくなる方法

3.自分も相手も気持ちよくなる
ポジティブワードを使う

言葉は、言い方次第で、相手との関係をよくも悪くもするもの。物事をポジティブに捉えて、言葉を上手に使いましょう。

「なんで汚してるの! 片付けなさい!」

「片付けしてくれたらうれしいな!」

家族に話すときにも“してほしいこと”を伝えるのが◎。頭ごなしに否定したり命令すると、反発が生まれてしまいます。

ほかにも、「どうしよう、困ったな」→「大丈夫、なんとかなる」など、マイナス思考になりそうになったら、プラスの言葉を発するようにすると、自分だけでなくまわりの人の心も前向きにします。

ものは言いよう?
捉え方でポジティブになる

安物 → リーズナブルな物
古い → 伝統的な
ありふれた・つまらない → 定番の
狭い・小さい → コンパクト
不器用な人 → 地道にがんばる人
優柔不断 → 思慮深い
図々しい → 物おじしない
八方美人 → 誰とでも仲良くできる
時間にルーズ → 何かと多忙な人
口がうまい・おしゃべり → 説得力がある・話し上手
文句が多い → 自分の意見がある
でしゃばり・仕切り屋 → リーダーシップがある

次のページ4.とっさのひとこと・態度にも 気を配るともっと素敵に

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE