LIFESTYLE
:【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】 「第3回 旅をしたくなるとっておきの場所 福岡編」
LIFESTYLE
:丁寧な暮らしぶりやセンス溢れる素敵な着こなしで人気を集める内田彩仍さん。日々のなかで内田さんが見つけた小さな幸せや、暮らしの工夫をお届けします。第3回は、内田さんの地元・福岡の素敵な場所の数々を教えていただきました。「明日もいい日になりそう」と、皆さまが穏やかに前を向けますように。
内田彩仍さん Profile


庭に出ると、風が爽やかに感じられる季節になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
リンネル 2023年10月号で、地元福岡の旅をさせてもらいました。今でも鮮明に旅の様子を覚えていて、本誌ではご紹介しきれなかった、福岡の情報をお届けいたします。どうぞリンネル本誌とともにご覧くださいませ。
Chabbit(チャビット)

福岡県中間市にあるショップ。私が20年ほど足繁く通い、頼りにしているショップです。1階が雑貨店チャビット、2階がお洋服の+bico。様々な種類の雑貨や洋服が、店内にぎっしり詰まっていて、いつも欲しいものを探しに出かけると、必ず見つかります。毎年、私の新刊のご予約も受け付けていただき、いつもひとつひとつ丁寧に梱包して送り出してくださいます。今年も新刊「変えること変わらないこと」(主婦と生活社)のご予約を9月30日より受け付けする予定です。
saranam(サラナン)

これまでチャビットで購入していたバッグやキーホルダーなどの革小物のブランドであるサラナン。博多駅前にあるショップに初めて伺いました。雰囲気のあるショップで、私はいつもシルバーのものを選んでいて、おしゃれ感のあるラフな仕上げで、カジュアルにもきれいめにも使えます。
B・B・B POTTERS(スリービーポッターズ)

「日々の暮らしを楽しむ道具店」といわれる通り、おしゃれで実用的な生活雑貨が揃うショップ。長年使っているカトラリーや、レデッカーの掃除道具もここで見つけたもの。2階にあるカフェも素敵で、そば粉で作るガレットがとても好きでいつも寄って帰ります。
TRAM(トラム)

店主の水上真由美さんが北欧で買いつけてきた雑貨や家具、国内の作家ものなども揃うお店。できた当初からすごく好きなショップで、水上さんにお会いしに出かけたり、北欧雑貨を探しに行ったり。この日もイッタラの足つきグラスを手にして帰りました。
eel(イール)

ヨーロッパ各国の家具が揃う、イール。2020年にリンネルのイベントを大阪でさせてもらったときに、素敵な家具でその場をしつらえてくださったイールの皆さま。そのときにメンテナンス作業をしているところも見学して、ひとつひとつ丁寧にされる姿に頭が下がりました。
パンストック天神店

天神中央公園内にあるパンストック天神店。いつも大行列で、待っている間「何を買おう」とわくわくします。その名の通り冷蔵や冷凍でストックできるから、行く度にたくさん買い込んで。併設されているCOFFEE COUNTYの「ゲイシャ」種のコーヒーもとても美味しい。
HIGHTIDE STORE(ハイタイドストア)

私が使っている文具はほとんどこちらのもの。おしゃれで使いやすく、画像のノートも長年使っています。レシートホルダーやハウスキーピングブックという家計簿も使っていて、テーブルに出しっ放しにしていても普段の暮らしに馴染むから、いつも助けてもらっています。
やまや総本店 白金小径

ハイタイドから歩いて2分ほどの白金小径。どの席からも美しい緑が眺められます。福岡巡りの夕食は、こちらの「博多めんたい織~海鮮重~」を持ち帰り。ホテルでいただくと、すごく美味しくてあっという間に完食しました。旅のお土産も買うことができます。
くらすこと


平尾にあるセレクトショップ。書店や居心地のいいカフェも併設されています。ネットのオンラインショップもとても素敵で見応えがあり、眺めているだけで癒やされます。伺った日はギャラリーで油絵展が開催されていて、ひとめぼれした絵を、家に帰っても忘れられずに通販で。わが家の窓辺に飾っています。
THE BASICS FUKUOKA(ザ・ベーシックス 福岡)

博多駅から歩いて7分ほどの場所にあるホテル。ネットでこの洗面台の画像を見かけて、泊まってみたいと思っていました。素敵な部屋で食事して、目の前が公園なので夕暮れどきにぶらぶらと博多駅まで散歩して、とても充実した朝食で。ホテルライフを満喫しました。

福岡の旅、いかがでしたでしょうか。地元なのですが、いつもとは違った趣で旅することができました。福岡の旅は、ショップの方のお話を伺ったり、これまでの道のりをお聞きしたり。どこに伺っても、「素敵なお店は素敵な方で作られている」と心から感じた旅でした。関わってくださった皆さま本当にありがとうございました。
好きだったホテルの、部屋の壁に貼られていた本のオブジェとともに
皆さまも私も、明日もいい日になりますように。
内田さんが訪れたのはこちら!
・Chabbit(チャビット)
・saranam(サラナン)
・B・B・B POTTERS(スリービーポッターズ)
・TRAM(トラム)
・eel(イール)
・パンストック天神店
https://stockonlineshop.com
・やまや総本店 白金小径
https://yamaya-sohonten.jp/shiroganekomichi/
・くらすこと
https://www.kurasukoto.com/shop-hirao/
・THE BASICS FUKUOKA(ザ・ベーシックス 福岡)
photograph: Kyoko Omori text: Ayano Uchida
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY




































