LIFESTYLE
:2023年買ってよかった優秀キャンプギア 5選【キャンプ歴30年・圷みほさんがセレクト】
LIFESTYLE
:キャンプ歴30年のベテランキャンパー圷みほさんがおすすめする、キャンプ場やキャンプギアを紹介する人気連載「圷みほさんのゆるっと週末キャンプ通信」。今回は、2023年に圷さんが買って、使ってよかったキャンプグッズからベスト5を紹介します。リアルな使用感について、ぜひ参考にしてみてください!
買ってよかったギアを教えてくれた
acutti店主・圷みほさん profile
買ってよかったキャンプギア #01
『ローベンス』のテント

冬キャンプをするようになってから、おこもりに快適なテントを探していました。そこで、デンマーク発のテントブランド『ローベンス』のクロンダイクを購入。11〜4月くらいの寒い季節のキャンプで活躍中。
通気性と耐久性にも優れた独自のポリコットンを使用していて、冬でも結露しないところが◎。大きなグランデサイズは、最大9人まで入ることができます。友人家族と一緒にキャンプに行くときも、みんなで入れるので役に立っています。
<お気に入りポイント>
●とにかく広くて快適! 中でゴロゴロできる
●生地がしっかりしていて、風にも強い
●デザインも気に入っていますが、設営のしやすさも◎

買ってよかったキャンプギア #02
『ヤガイ』のソフトクーラーボックス

色はリアルツリー。
暑い季節のキャンプに、元々持っているクーラーボックスだけでは足りなくなってきたので、『ヤガイ』のソフトクーラーボックスを買い足しました。夏は主にドリンク用クーラーバッグとして使い、冬はお菓子など常温のものを入れる食料品入れとして愛用中。
<お気に入りポイント>
●買い出しに持って行くのに、ちょうどよいサイズ感
●軽量なので、キャンプの日以外の買い物にも持って行きやすい
●ほかのギアとも馴染むシックなデザイン
買ってよかったキャンプギア #03
『トヨトミ』の対流形石油ストーブ

元々持っていたストーブでは、寒い冬になかなか暖まらなかったので、高火力ストーブを求めて買い直したのが『トヨトミ』の対流形石油ストーブ。最大24畳の広いスペースでも、しっかりと暖めてくれます。
冬キャンプでは、#01で紹介した『ローベンス』のクロンダイクなどの広めのテントの中で使用。上にストーブファンを置いて暖かい空気を循環させるほか、一酸化炭素チェッカーやポータブル扇風機などもテントにぶら下げています。
<お気に入りポイント>
●とにかく暖かいので、寒い冬キャンプでも安心
●シンプルなデザインがいい!家でも愛用中
買ってよかったキャンプギア #04
『YOKA』のツールボックス

テント内でごまごましたものを収納するボックスを探していたときに出合った、アウトドアブランド『YOKA』の組み立て式のツールボックスです。
お菓子やパンなどを入れて持ち運んでも、潰れる心配がないのがうれしいポイント。行き帰りの車中でもドリンクを入れたりと、見た目以上に頼れるアイテム。
<お気に入りポイント>
●デザインがかわいいので、家でも使っています
●取っ手があるので持ち運びも便利。スタッキングもできる
買ってよかったキャンプギア #05
『コロニスタ』のLEDランタンシェード

色は、ダークグリーンとコヨーテの2色を購入しました。
『コロニスタ』の「CONPE10(コンペイトウ)」は、商品名の通り金平糖のようなかわいい見た目のLEDランタン用シェードです。一つずつ手作業で作られているそう。公式オンラインショップで抽選販売をしていて、夫が当選して購入することができました!
隙間から、『ゴールゼロ』のランタンを差し込むだけで簡単に装着することができます。キャンプ中は、タープやランタンスタンドにぶら下げて使います。
<お気に入りポイント>
●夜に灯したとき、光の影がかわいい
●デザインが素敵なので、家でもリビングに飾っています

こちらもチェック!
edit & text : Riho Abe
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY





































