LIFESTYLE

【素敵なおうち訪問:子育て中の住まいの工夫】 好奇心が育つインテリア&動線のアイデア(小林さん宅後編) 【素敵なおうち訪問:子育て中の住まいの工夫】 好奇心が育つインテリア&動線のアイデア(小林さん宅後編)

連載 #素敵なおうち訪問

自己肯定感の高まるディスプレイづくり

お部屋に飾られているお子さんの描いた作品。
お部屋に飾っている息子さんが描いた作品

「家族写真や子どもの作品を飾り、頻繁に作品を褒めたり、家族写真を見ながら会話をするようにしています。家のよく見える場所に家族の写真や子どもの作品を飾ると、子どもの自己肯定感が高まるといわれていますが、飾られると息子も嬉しいようで、自分で作品を選んで壁に貼るようになりました」

母の日にプレゼントしてもらったちぎり絵
母の日にプレゼントしてもらったちぎり絵はフレームに入れて

「今では、リビングとおもちゃ部屋の間の壁は子どものアートを飾るスペースになっています。来客の際にも、自身の作品を自慢げに話している様子を見て、こちらも嬉しくなりますね。ただ部屋中がアートだらけになると大変なので(笑)、スペースを決めて飾ってもらうようにしています」

前編で紹介した額縁に飾られたお子さんの作品をはじめ、子どもの好奇心が住まいにもなじみながら膨らんでいくように、上手く掛け合わせられている様子が印象的です。

オシャレなガラスの器はメダカの水槽
オシャレなガラスの器はメダカの水槽

メダカの水槽は、花器としても使えるガラス瓶を使用し、アンティークのシェルフと並べても違和感のないインテリアアイテムのよう。

次のページ自分の好きも諦めないレイアウト

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE