LIFESTYLE
:神戸で長く愛され続けるベーカリー「フロイン堂」の店主・竹内善之さんのお誕生日をお祝いしました!
LIFESTYLE
:
神戸在住のリンネル暮らし部エディターいなだみほです。今回は神戸・岡本にある老舗ベーカリー「フロイン堂」の店主竹内善之さんのお誕生日をお祝いに出かけました。
お店の創業は93年!
兵庫県神戸市東灘区岡本にあるベーカリー「フロイン堂」。創業は1932年(昭和7年)の老舗のベーカリーです。手でこねた生地を年代物のレンガ窯で焼いてつくられる、食パンのおいしさの人気は全国区。近年は、国内はもとより台湾からパン職人が見学に店を訪ねたり、ドイツ人のお客様が日々の食事のためにパンを買いに来たり……と、訪れるお客様もワールドワイドに!



お店も93歳、店主竹内善之さんも93歳ってすごい!
そんな「フロイン堂」の2代目、「お父さん」と呼ばれ親しまれている竹内善之さんが、10月15日に93歳のお誕生日を迎えられたので、お祝いに伺いました。
伺った当日も、変わらずお元気にドイツスタイルのレンガ窯の前でパンを焼いていたお父さん。笑顔で出迎えてくれました。
「今日もいいパンが焼けましたよ!」とお父さん。「NO LIFE NO BREAD」、お父さんにとってフロイン堂のパンは人生そのもの!
毎日の食卓に。「フロイン堂」の食パンを。


看板商品の「食パン」は3つの山になったハード系のイギリス食パン。「生地を入れた型にフタをしてしまっては、ふくらもうとしているパンがかわいそう」と話してくれるお父さん。しっかり山型に膨らんだ食パンは、てっぺんはパリッと香ばしく、中はしっとり食感。3つの山の1本サイズでも、ひと山だけの3分の1サイズでも購入することができます。

わたしは、いつも2分の1サイズ(ひと山半)をいただいて、それを4〜5等分くらいの厚さにカットしていただきます。買った日の夜はそのまま、翌朝は軽くトーストして、バターとお気に入りのジャムで楽しみます。

お父さんこと竹内善之さんの誕生日、来年もお祝いできますように!
shop information
フロイン堂
兵庫県神戸市東灘区岡本1-11-23
TEL:078:411-6686
営業時間:9:00〜17:00
定休日:日、祝日、第1・3水曜
Instagram:@furoindo
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY







































