MENU

MENU

CLOSE

そのままでいい

このままでいい

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

北欧

【ウィービングタペストリーの作り方・動画つき】 糸や毛糸を織り込んだ北欧の手仕事を、WOOLY井上直美さんがやさしく実演!

北欧

糸や毛糸を織り込んだウィービングタペストリーの作り方をWOOLY井上直美さんが実演
糸や毛糸を織り込んだウィービングタペストリーの作り方をWOOLY井上直美さんが実演
ワークショップと雑貨の店WOOLYを運営する井上直美さん
北欧テイストのお部屋になじむように、素朴な風合いを残しつつ、赤い毛糸でアクセントを足しました。モケモケしたミニタペストリーは、フリンジを増量した応用編。5種類の毛糸をミックスすることで、カラフルながらやさしい表情と奥行きのある仕上がりに。

PROFILE/紡ぎ車、織り機の輸入販売店スタッフを経て、ワークショップと雑貨の店「WOOLY」をオープン。2022年、埼玉・北本団地内「まちの工作室てと」に移転。書籍や雑誌への作品提供も行う。

Instagram:@w_o_o_l_y

ウィービングタペストリーの材料と準備する道具
・織り機
・シャトル
・織りくし
・はさみ
・定規
・厚紙(2×29㎝を3枚)
・たこ糸
・毛糸(DMCビッグニット)
・吊るしヒモ用毛糸
・流木
2/3Pages
ウィービングタペストリーの作り方①織り機の下のバーにたこ糸を結びつけ、上下交互に60本たて糸をかけていく。
ウィービングタペストリーの作り方②シャトルにたこ糸を巻く。そうこうを手前に倒して、厚紙を通し、よこ糸を右からゆるみをもたせて通す。
縦に張った糸に毛糸で織り上げていきます
④そうこうを奥に倒し、左から右にシャトルを通して手前に寄せる。②~④をくり返す。
3/3Pages
⑤1㎝織ったら40㎝に切った毛糸を3本合わせ、たて糸4本に結んでフリンジを作る。
⑥シャトルに毛糸を巻き、②~④をくり返し、糸を替えながら10㎝くらい織っていく。
⑦20㎝に切った毛糸を3本合わせ、たて糸4本に結んで短いフリンジを作る。
⑧ ⑥と同様に3㎝くらい織ったら織り機からはずして流木を結びつけ、吊るしヒモをつける。



コピーしました

RELATED ARTICLES

Recommend

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル
ビームス プレス 河江遥香さんの私服ファッションスナップ。太めボーダーが主役! ワイドパンツで洗練された大人カジュアルに