アイナ・ジ・エンドさん「必死に生きる人々の情念を描きました」/新曲「Love Sick」インタビュー アイナ・ジ・エンドさん「必死に生きる人々の情念を描きました」/新曲「Love Sick」インタビュー
凜としたまなざしを感じさせる存在感で、現在ではアーティスト活動以外の活躍も目立っている、アイナ・ジ・エンドさん。最新曲「Love Sick」は、注目のアニメ映画『劇場版モノノ怪 唐傘』の主題歌。作品の世界に流れる情念をていねいかつドラマティックに描いた仕上がりになっています。その楽曲にこめた思いはもちろん、最近の暮らしぶりにも迫ってみました。
暮らしの〈余白〉を楽しめるようになりました
━━ソロ活動に専念されて1年。環境や心境に変化はありましたか?
地に足がついてきたというか、 楽しいですね。(ひとりで活動することに対する)不安がぎゅんぎゅんにあったのが去年(2023年)の冬ぐらいで。でも、気がつくとちょっと開けてきたというか。責任は全部自分で背負わなくてはいけない部分もありますが、うまいこと心の逃げ場所も作れるようになりました。
━━暮らしのリズムに変化はありましたか?
忙しすぎた時期は、ご飯も卵かけご飯でサッと済ませ、洗濯物もギリギリまで溜め込んだりして、1秒でも長く寝たいみたいな、ギリギリで生きてた感覚がありました。最近はちょっと早起きして、ベランダで光合成の時間を作ろうとか、散歩をして周囲の景色を眺めたりだとか、暮らしの〈余白〉を楽しめるようになりましたね。
━━暮らしに余裕ができたことにより、音楽などの創作活動にも変化が生まれましたか?
(創作活動に関しては)余裕はあんまりないんですけど、楽曲の素材になるものをいろいろと見つけられるようになりました。例えば、 お母さんと話していると〈蛍族〉という言葉を耳にして、どういう意味なのか尋ねてみると、夜にマンションのベランダでタバコを吸っている人の発する火が蛍の光みたいだから、そういう名称が生まれたという話を聞いて、そこから楽曲のイメージが浮かんだりだとか。ふとした瞬間のなかからアイデアが生まれるのは、暮らしに〈余白〉があるからこそだと思います。
Related Article おすすめ記事
-
imaseさん「〈凡才〉なりのやり方で〈盆栽〉のように親しまれる音楽を」/アルバム『凡才』インタビュー imaseさん「〈凡才〉なりのやり方で〈盆栽〉のように親しまれる音楽を」/アルバム『凡才』インタビュー
-
三浦大知さん「好奇心が刺激されて毎日が楽しくなる音楽」/アルバム『OVER』インタビュー 三浦大知さん「好奇心が刺激されて毎日が楽しくなる音楽」/アルバム『OVER』インタビュー
-
TOMORROW X TOGETHERのショーケース潜入レポート!新曲「誓い(CHIKAI)」へ込められた思いを明かす(7/16更新) TOMORROW X TOGETHERのショーケース潜入レポート!新曲「誓い(CHIKAI)」へ込められた思いを明かす(7/16更新)
-
白洲迅さんが挑む、シェイクスピアの最高傑作。「演じ遂げて、想像もできなかった世界を見たい」 白洲迅さんが挑む、シェイクスピアの最高傑作。「演じ遂げて、想像もできなかった世界を見たい」
-
中村倫也さん「文章は音色。自分らしいフレーズを大切にしたい」/新刊『THE やんごとなき雑炊』インタビュー 中村倫也さん「文章は音色。自分らしいフレーズを大切にしたい」/新刊『THE やんごとなき雑炊』インタビュー
-
新垣結衣さん「“もっと楽しもう”と現場で思えるように」/映画『違国日記』インタビュー 新垣結衣さん「“もっと楽しもう”と現場で思えるように」/映画『違国日記』インタビュー
-
Cody・Lee (李)さん「あたり前の暮らしを大切にしたくなる作品になりました」/アルバム『最後の初恋』インタビュー Cody・Lee (李)さん「あたり前の暮らしを大切にしたくなる作品になりました」/アルバム『最後の初恋』インタビュー
-
河合優実さん「その作品が出ることで、少しでも世界がよくなってほしい」/映画『あんのこと』インタビュー 河合優実さん「その作品が出ることで、少しでも世界がよくなってほしい」/映画『あんのこと』インタビュー
-
鈴木亮平さん「自分のためにも、これはやるべき挑戦だと決意しました」/Netflix映画「シティーハンター」インタビュー 鈴木亮平さん「自分のためにも、これはやるべき挑戦だと決意しました」/Netflix映画「シティーハンター」インタビュー
-
松下洸平さん 「作品を完成させて、いつか花が咲くように水をあげ続けるしかない」ニューアルバムインタビュー 松下洸平さん 「作品を完成させて、いつか花が咲くように水をあげ続けるしかない」ニューアルバムインタビュー
-
大橋トリオ & THE CHARM PARK「音楽を通じて会話する様子を残したかった」/アルバム『Trio & Charm』インタビュー 大橋トリオ & THE CHARM PARK「音楽を通じて会話する様子を残したかった」/アルバム『Trio & Charm』インタビュー
-
土岐麻子さん「年齢を理由に、臆病や億劫にならずにいたい」/ベスト・アルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』インタビュー 土岐麻子さん「年齢を理由に、臆病や億劫にならずにいたい」/ベスト・アルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』インタビュー
Latest News
CULTURE
-
【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中 【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中
-
Adoさん「世界に轟く〈Hibana〉を起こしたい」/ ベストアルバム『Adoのベストアドバム』WEB限定スペシャル・インタビュー Adoさん「世界に轟く〈Hibana〉を起こしたい」/ ベストアルバム『Adoのベストアドバム』WEB限定スペシャル・インタビュー
-
【女子旅 三重の開運神社】 巳年に行きたい! 伊勢神宮の近くにある、女性の願いを叶える開運三社めぐり 【女子旅 三重の開運神社】 巳年に行きたい! 伊勢神宮の近くにある、女性の願いを叶える開運三社めぐり
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります