FOOD
:旬の果実をシンプルにいただく、簡単ぶどうぱん 【レシピ・今井真実さん】
FOOD
:
実りの秋、食べる楽しみが増す季節が到来。旬の食材を楽しく、おいしく、シンプルに食べたい。そんなリクエストに料理家・今井真実さんが秋の食材を使い、いつものごはんなのにはっと驚く、新鮮なレシピを教えてくれました。今回は旬の「ぶどうぱん」のレシピです。
旬の果実をシンプルにいただく、簡単ぶどうぱん 【レシピ・今井真実さん】
ぶどうぱん
ぶどうは皮ごと食べられて種なしのものならなんでも合います。パンはライ麦配合のものやカンパーニュなど、少し酸味のあるものだと味が引き立ちます。
●作り方(2人分)
皮ごと食べられる種なしぶどう…6粒
カンパーニュの薄切り…2枚
●作り方
1.ぶどうの粒を半分に切る。
2.少し酸味のあるパンをトーストして、ぶどうをのせて食べる。
POINT
冷蔵庫から出した冷たいぶどうを焼き立てパンにのせると、ひえひえとあつあつのコラボに! “口内調味”で味の変化を楽しんで。
このレシピを教えてくれたのは

photograph:Yuji Imai styling:Masami Kishi cooking assistant:Jiro Nojima text:Asami Sai
リンネル2022年10月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY


































