FOOD
:【valoさんのかわいい朝ごはんレシピ #08】 かわいいピックで! 水玉パンケーキタワー
FOOD
:Instagramのかわいい朝ごはん投稿が素敵なvaloさんに、毎朝起きるのが楽しみになる朝ごはんのアイデアを教えていただきました! 今回ご紹介するのは、粉糖を水玉模様にふるったかわいいパンケーキのレシピ。お気に入りのケーキピックをさして、楽しいパンケーキタワーのできあがり!
【valoさんのかわいい朝ごはんレシピ #08】 かわいいピックで! 水玉パンケーキタワー
valoさん PROFILE
水玉パンケーキの作り方
●材料(1人分)
・パンケーキ 適量
・溶けない粉糖 適量
・メープルシロップ、蜂蜜など 適量
●作り方

①クッキングペーパーを丸くカットする。
クッキングペーパーをじゃばら折りにし、好みの大きさの丸いもの(今回はスティックのり)を型代わりに円を描いてハサミで切ると、一気に丸い紙が沢山できる。
②パンケーキを重ねて表面に①をバランスよく並べ、上から粉糖を茶漉しなどでふるったあと、そっと丸い紙を取り除く。
③ケーキピックを飾り、メープルシロップや蜂蜜などを添える。
【ポイント】
②で丸い紙を取り除くときは、お箸を使うとやりやすいです。「溶けない粉糖」を使うと時間が経ってもそのままなので、柄を表現したいときに便利です。
\ できあがり! /

かわいいケーキピックや飾りでさらに楽しく!

お誕生日やクリスマス、パーティーなどに活躍するピック類。ケーキやマフィンだけじゃなく、ごはんやおかずに刺してもかわいくなるので普段から愛用しています。
市販でもかわいいものが沢山ありますが、楊枝にリボンをつけたり、メッセージを紙に手書きして旗にしたり、自分でピックを作るのも楽しくておすすめです。
おすすめ朝ごはんレシピ
photograph & text: valo
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature




































