FOOD

【農家さん直伝】 美味しいみかんの見分け方。4つのチェックポイントはどこ? 【農家さん直伝】 美味しいみかんの見分け方。4つのチェックポイントはどこ?

もし酸っぱいみかんに当たってしまったら……

ポイントに沿ってチェックしていても、例えば箱買いした場合など、たくさんみかんがあるときは、ものによっては酸味が強く感じられることもあるかもしれません。酸っぱいみかんを美味しくする方法はあるのでしょうか?

酸味を減少させる3つの方法

・あたためる
・手でもむ
・りんごと一緒に保存する

「収穫後のみかんが甘みを増すことはありませんが、酸っぱみが減少することで、甘みが増したように感じることができます。

お湯であたためる場合は、人肌より温かい約40度で10~15分ほど。
レンジでチンするときは、卵と同じように爆発を防ぐため、数か所に切り目をいれて「あたため」モードか、500Wで20~30秒加熱してください。
お湯、レンジどちらであたためる場合も、あたためた後に冷蔵庫で冷やしてから食べるとより甘く感じます」

\ りんごと一緒に保存すると酸っぱさが軽減⁉ /

「りんごと一緒に保存しても酸味を減少させることができます。りんごには追熟効果があり、りんごと保存すると熟しやすくなるため、酸っぱみが減少し甘みを感じやすくなります。ただし、傷みやすくもなるため、食べるタイミングには注意が必要です」

次のページ箱買いするときに美味しいみかんを見分ける方法は?

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE