FOOD
:【おいしいグラタンの作り方】シンプルなのに絶品! 香ばしいチーズ×隠し味のナツメグがポイント:レシピ・ツレヅレハナコさん
FOOD
:使い慣れない人にとってはちょっぴりハードルが高いスパイス料理。でも、自分が食べたいものを自分で作れるようになると人生の豊かさがきっと変わるはず。今回は、ツレヅレハナコさんにいつもの食卓や晩酌で気負わずに楽しめるスパイス料理のアイデアを教えていただきました。
【おいしいグラタンの作り方】シンプルなのに絶品! 香ばしいチーズ×隠し味のナツメグがポイント:レシピ・ツレヅレハナコさん
じゃがいものドフィノワ
●材料(3~4人分)
じゃがいも…5個
玉ねぎ…1/2個
牛乳…2と1/2カップ
塩、ナツメグ…各小さじ2
溶けるチーズ…150g
●作り方
①じゃがいもは皮をむいて8 ㎜の厚さに切り、水にさらさないようにする。玉ねぎは薄切りにする。
②鍋に①、牛乳、塩、ナツメグを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして20分ほどとろみがつくまで煮る。
③耐熱容器に②を入れてチーズをのせ、230℃に予熱したオーブンで焼き目がつくまで15分ほど焼く。
ナツメグ×乳製品の鉄板コンビ! ホクホクじゃがいもと香ばしいチーズのおいしさをナツメグが引き立てる、シンプルグラタン。いものでんぷんでとろみがつくので、簡単に作れます。
【使用スパイス】 ナツメグ
やや甘くスパイシーな香りは、チーズや牛乳などの乳製品の臭みを和らげ、相性抜群。じゃがいもともよく合います。
このレシピを教えてくれたのは……
こちらもチェック!
cooking:Hanako Tsurezure photograph:Taro Terasawa styling:Mariko Nakazato illustration:Tomoko Shinozuka text:Kaori Akiyama
リンネル2024年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature