梅のハーブオイル漬けのアレンジレシピ➊
梅と大根の間違いない組み合わせ「大根の梅オイル和え」
和風の梅おかか大根が、アンチョビやローリエ、ローズマリーの風味が加わってワインにも合うサラダに。ポテトサラダやカルパッチョにも合います。
●材料 (2~3人分)
大根…15cm分
梅オイル漬け…1個
梅オイル漬けのオイル…大さじ2
鰹節…2g
にんにくすりおろし…1かけ分
●作り方
1. 大根は皮をむいて、0.8cm厚さの銀杏切りにする。
2. 1とつぶした梅オイル漬け、オイル、鰹節、にんにくすりおろしを混ぜる。
梅のハーブオイル漬けのアレンジレシピ➋
バターの風味を梅がきゅっと引き締める「鯛のバターソテー 梅オイルソース」
さわやかな酸味が濃厚なバターソテーのアクセントに。
「レモンでできることは梅でもできると考えて、自由にアレンジしてください」(今井さん)
●材料 (2~3人分)
鯛…1切れ
塩…2つまみ
バター…20g
梅オイル漬け…1個
オイル漬けのオイル…大さじ2
レタス…1~2枚
●作り方
1. 鯛の両面に塩をふり、キッチンペーパーに巻いて15分ほど置く。
2. フライパンにバターを入れて弱めの中火にかけて、バターが溶けたら鯛の皮目から焼く。バターを表面にかけながら皮目がパリッとするまで焼く。裏返し、さらにバターをかけながら焼く。身全体がふっくらしたら焼き上がりの目安。
3. 2を盛り付けてちぎったレタスを添え、たたいた梅のオイル漬けと、オイルを鯛にかける。
Related Article おすすめ記事
-
まるでデザートのようなパイナップルシナモンシュガー 【レシピ・今井真実さん】 まるでデザートのようなパイナップルシナモンシュガー 【レシピ・今井真実さん】
-
みんな大好き! 毎日食べたくなるさっぱり「サーモンのマリネ」 【レシピ・今井真実さん】 みんな大好き! 毎日食べたくなるさっぱり「サーモンのマリネ」 【レシピ・今井真実さん】
-
家でささっと仕込むだけ! ハーブを効かせた大人のレシピ「えびの炭火焼き」 【レシピ・今井真実さん】 家でささっと仕込むだけ! ハーブを効かせた大人のレシピ「えびの炭火焼き」 【レシピ・今井真実さん】
-
素材のおいしさをそのまま楽しむ! アスパラ炭焼き 【レシピ・今井真実さん】 素材のおいしさをそのまま楽しむ! アスパラ炭焼き 【レシピ・今井真実さん】
-
【食のプロが推す「絶品ドレッシング」5選】 野菜がもりもり進んで、かけるだけで極上の味へ! 【食のプロが推す「絶品ドレッシング」5選】 野菜がもりもり進んで、かけるだけで極上の味へ!
-
ごはんが無限にすすむ【ごはんのおとも6選】食通や食のプロのおすすめはこれ! ごはんが無限にすすむ【ごはんのおとも6選】食通や食のプロのおすすめはこれ!
-
お箸が止まらない! なすのやみつきマリネ 【レシピ・今井真実さん】 お箸が止まらない! なすのやみつきマリネ 【レシピ・今井真実さん】
-
すみれ色のメインディッシュに胸躍る♪ 豚のブルーベリーソース 【レシピ・今井真実さん】 すみれ色のメインディッシュに胸躍る♪ 豚のブルーベリーソース 【レシピ・今井真実さん】
-
食べる栄養スープ! ブロッコリーとレンズ豆、海老のスープ 【レシピ・今井真実さん】 食べる栄養スープ! ブロッコリーとレンズ豆、海老のスープ 【レシピ・今井真実さん】
-
料理家・今井真実さんの家族も心地よく暮らせる生活リズムの整え方 料理家・今井真実さんの家族も心地よく暮らせる生活リズムの整え方
Latest News
FOOD
-
【納豆スンドゥブの作り方】発酵食品のチャンジャや納豆を使って腸活にも◎ 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん 【納豆スンドゥブの作り方】発酵食品のチャンジャや納豆を使って腸活にも◎ 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん
-
【大豆と酒粕のグリーンカレーの作り方】ココナッツミルクの代わりに酒粕で! 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん 【大豆と酒粕のグリーンカレーの作り方】ココナッツミルクの代わりに酒粕で! 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん
-
I’m donut?が渋谷にグルテンフリードーナツ専門店をオープン! 8種のラインナップと味わいを早速レポート!:おいしいドーナツ屋さん見っけ@渋谷 I’m donut?が渋谷にグルテンフリードーナツ専門店をオープン! 8種のラインナップと味わいを早速レポート!:おいしいドーナツ屋さん見っけ@渋谷
リンネル最新号&付録
2025年8月号
心地よいおしゃれを、いつも。
- 付録
- ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります