基本のレシピ②
完熟梅で作る梅ピュレ
仕上がりはかなりしゃばしゃばと水分が多い状態です
保存場所:冷蔵庫
保存期間:3週間(2日ごとに混ぜる) /冷凍1年
スパイス砂糖漬けと比べて、しゃばしゃばと水分が多いピュレ。純粋な梅の風味が味わえます。サラダのドレッシングやかき氷シロップにはもちろん、醤油との相性がいいので、肉のソテーのソースにも。
【材料】
完熟梅(傷がある梅を使う場合は傷の部分を切り取ったあとの状態)…200g
砂糖…120~160g
【作り方】
STEP 1
梅の基本の下ごしらえをする。傷んでいるところは包丁で取りのぞく。
STEP 2
ホーローかステンレスの鍋に、 梅とかぶるくらいの水を入れ、沸騰したら梅をザルにあげる。湯を捨てたら梅を鍋に戻し、再びかぶるくらいの水を入れて沸騰させる。3回ゆでこぼし、アクをとる。
STEP 3
ザルにあげた梅を鍋に戻し、木べらなどで種が出るように崩し、砂糖を入れる。
STEP 4
火をつけ、混ぜながら弱火で熱し、白いアクが浮いたら丁寧にすくう。軽く沸騰したら、すぐに火を止める。決して煮詰めないこと。
STEP5
最後に種を注意深く取りのぞき、ミキサーなどで滑らかにする。
Related Article おすすめ記事
-
まるでデザートのようなパイナップルシナモンシュガー 【レシピ・今井真実さん】 まるでデザートのようなパイナップルシナモンシュガー 【レシピ・今井真実さん】
-
みんな大好き! 毎日食べたくなるさっぱり「サーモンのマリネ」 【レシピ・今井真実さん】 みんな大好き! 毎日食べたくなるさっぱり「サーモンのマリネ」 【レシピ・今井真実さん】
-
家でささっと仕込むだけ! ハーブを効かせた大人のレシピ「えびの炭火焼き」 【レシピ・今井真実さん】 家でささっと仕込むだけ! ハーブを効かせた大人のレシピ「えびの炭火焼き」 【レシピ・今井真実さん】
-
素材のおいしさをそのまま楽しむ! アスパラ炭焼き 【レシピ・今井真実さん】 素材のおいしさをそのまま楽しむ! アスパラ炭焼き 【レシピ・今井真実さん】
-
【食のプロが推す「絶品ドレッシング」5選】 野菜がもりもり進んで、かけるだけで極上の味へ! 【食のプロが推す「絶品ドレッシング」5選】 野菜がもりもり進んで、かけるだけで極上の味へ!
-
ごはんが無限にすすむ【ごはんのおとも6選】食通や食のプロのおすすめはこれ! ごはんが無限にすすむ【ごはんのおとも6選】食通や食のプロのおすすめはこれ!
-
お箸が止まらない! なすのやみつきマリネ 【レシピ・今井真実さん】 お箸が止まらない! なすのやみつきマリネ 【レシピ・今井真実さん】
-
すみれ色のメインディッシュに胸躍る♪ 豚のブルーベリーソース 【レシピ・今井真実さん】 すみれ色のメインディッシュに胸躍る♪ 豚のブルーベリーソース 【レシピ・今井真実さん】
-
食べる栄養スープ! ブロッコリーとレンズ豆、海老のスープ 【レシピ・今井真実さん】 食べる栄養スープ! ブロッコリーとレンズ豆、海老のスープ 【レシピ・今井真実さん】
-
料理家・今井真実さんの家族も心地よく暮らせる生活リズムの整え方 料理家・今井真実さんの家族も心地よく暮らせる生活リズムの整え方
Latest News
FOOD
-
ハレの日やうれしい日に食べたい“ちょっと特別なわが家の味”を教えて! #リンネル暮らし部 ハレの日やうれしい日に食べたい“ちょっと特別なわが家の味”を教えて! #リンネル暮らし部
-
【手土産日記・東京駅:TOKYOチューリップローズ】 リニューアルしてもっとみんなに愛されるスイーツに! 贅沢バターサンドも登場 【手土産日記・東京駅:TOKYOチューリップローズ】 リニューアルしてもっとみんなに愛されるスイーツに! 贅沢バターサンドも登場
-
【パンを愛する人の朝ごはん:冷水希三子さん】 お気に入りのパンと、その個性に合うレシピ 【パンを愛する人の朝ごはん:冷水希三子さん】 お気に入りのパンと、その個性に合うレシピ
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります