MENU

MENU

CLOSE

まあるくなって

はずむココロ

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

HEALTH

プチ不調を改善! 規則的な生活と睡眠習慣で自律神経を整えよう

HEALTH

自律神経,ホルモンバランス,プチ不調,セルフケア,生活習慣,睡眠
自律神経,ホルモンバランス,プチ不調,セルフケア,生活習慣,睡眠
寝つきが悪い、眠りが浅い人は、朝起きたときにカーテンを開けて、太陽の光を浴びましょう。そうすることで体内時計がリセットされます。14〜16時間後には、自然な眠気が訪れるはず。
軽い運動は血流をよくしてくれるので積極的に取り入れましょう。また、筋力の低下は、動くとぐったりする、肩や腰が痛いなどの不調の原因に。ムリのない範囲で、有酸素運動をしたり、スクワットなど軽い筋トレをするといいでしょう。
2/2Pages
寝る前にスマホのブルーライトを見ると、脳が覚醒してしまい、眠りが浅くなる原因に。スマホはリビングで充電するようにし、寝室に持ち込まないのが◎。
夜にジョギングなどの激しい運動をすると、交感神経が高ぶって目が覚めてしまいます。ストレッチで体を伸ばしたり、マッサージで血流をよくするなどゆるやかな動きが◎。
お風呂は、寝る2時間前までに。38〜40℃のぬるめのお湯にゆったりつかると、寝る頃に深部体温が下がり寝つきがよくなります。
気分が高ぶっていたり、不安があって眠れないときはアロマの力を借りて。ラベンダーはオーバーヒートした頭を静めてくれます。気分が落ち込んでいるときは、ネロリの香りで入浴すると、前向きに。血行をうながすオレンジやローズマリーもおすすめ。

クリニックシュアー銀座院長。医学博士。クリニックでは、美容皮膚治療と、メディカルサプリやナチュラルホルモン補充療法など抗加齢治療を行っている。


コピーしました

Recommend

FASHION SNAP

ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル
ビームス プレス 河江遥香さんの私服ファッションスナップ。太めボーダーが主役! ワイドパンツで洗練された大人カジュアルに