絶対盛り上がる“家飲み家電”8選 おしゃれで便利な機能に暮らしの目利きも夢中!【暮らしの道具大賞2022】 絶対盛り上がる“家飲み家電”8選 おしゃれで便利な機能に暮らしの目利きも夢中!【暮らしの道具大賞2022】

目利きさん=道具選びの達人たちが「今年の名品」を紹介する、毎年恒例の「リンネル道具大賞」。今回は、目利きさんに、家族や友人たちと絶品料理を楽しめる、家飲みにおすすめのアイテムを教えていただきました。おうちでのごはんが増えてもマンネリを回避できる優秀家電がラインナップしています。
#01
〈パナソニック〉のスモーク&ロースター けむらん亭NF-RT1100
アウトドア好き必携。最高のベランピングが実現



「魚も肉も炭火焼きのような仕上がりで、燻製チーズも絶品。自宅のベランダや庭で気軽にキャンプ気分が味わえます。においや煙がほとんど出ないのも優秀」(MonoMax編集長 奥家慎二さん) ¥44,000(編集部調べ)(パナソニック 家事商品ご相談窓口)
#02
〈レコルト〉のポットデュオ キャレ
テーブルの上で楽しめるコンパクトな調理鍋


#03
〈象印マホービン〉のグリルなべ あじまる EP-PE10
家族みんなで囲める土鍋風大型鍋

「火力が強い、鍋ぶたの厚い部分を浮かせて置けるつまみふた付き、直火OKなど、便利な点が多く使いやすい。電源コードが長いのも助かります」(ライター 金山 靖さん) ¥10,978(編集部調べ)(象印お客様ご相談センター)
#04
〈ライソン〉のジャンボ焼き鳥グリル
焼きたての焼き鳥をおうちで再現できる

「買ってきてから時間がたち、硬くなった焼き鳥も、この焼き鳥グリルがあれば風味も元通りに! 油も落としてくれるので、焼き鳥がさらにヘルシーに楽しめます」(奥家さん) ¥4,400(ライソン)
#05
〈ドウシシャ〉の電動ふわふわとろ雪かき氷器
まるでお店の味! 子どもも喜ぶ極上のおやつタイムに

「毎日アイスを買うより安上がり? 使い方も簡単で、お友達が遊びに来たときなど、一緒にワイワイできて子どもたちも喜んでいます」(ひなたライフ商品企画部 南原晴菜さん) ¥6,578(ドウシシャお客様相談室)
#06
〈レコルト〉のコードレス薬味チョッパー
食卓に置くだけでおいしい薬味料理が5秒で完成


#07
〈日立〉のChiiil
インテリアとの相性も抜群! セカンド冷蔵庫にぴったり


#08
〈アイリスオーヤマ〉の両面ホットプレート DPOL-301
大人数で盛り上がれる! たためるホットプレート


セレクトしてくれた暮らしの目利きさん5名 PROFILE

奥家慎二さん

金山 靖さん

神原サリーさん

近藤こうこさん
<< 東京・神奈川で、北欧の味に出会えるお店4選【パン屋やカフェ】に行きたい↗
<< 気になる2023年の運勢は? 【2023年上半期の星占い大特集】でチェック↗
text:Ema Tanaka,Nahoko Morimoto, Mayumi Akagi web edit:Mina Ota
リンネル2023年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- イケア、無印良品、ニトリのコスパ最強キッチン雑貨5選 暮らしの達人がリピ買い!【暮らしの道具大賞2022】 イケア、無印良品、ニトリのコスパ最強キッチン雑貨5選 暮らしの達人がリピ買い!【暮らしの道具大賞2022】
- 進化する人気ホームベーカリー最新3種をお試し! 簡単に美味しく焼けるのはどれ? 【暮らしの道具大賞2022】 進化する人気ホームベーカリー最新3種をお試し! 簡単に美味しく焼けるのはどれ? 【暮らしの道具大賞2022】
- 家電のプロが太鼓判! 電気調理鍋3選。初心者でもほったらかしで料理上手に 【暮らしの道具大賞2022】 家電のプロが太鼓判! 電気調理鍋3選。初心者でもほったらかしで料理上手に 【暮らしの道具大賞2022】
- OURHOME Emiさんが効率よく仕事をこなすコツ。今の自分にちょうどいい心地よさを見つける OURHOME Emiさんが効率よく仕事をこなすコツ。今の自分にちょうどいい心地よさを見つける
- マキさんが、秋から冬の季節の変わり目を健やかに過ごすためにしていること マキさんが、秋から冬の季節の変わり目を健やかに過ごすためにしていること
- OURHOME Emiさんの心のメンテナンス法。いつもごきげんでいられる秘訣とは? OURHOME Emiさんの心のメンテナンス法。いつもごきげんでいられる秘訣とは?
- 人気プレス・サリュコワ マリアさんのヴィンテージに囲まれた心地いい暮らしとおしゃれのルール 人気プレス・サリュコワ マリアさんのヴィンテージに囲まれた心地いい暮らしとおしゃれのルール
- OURHOME Emiさんが家事を気持ちよくまわすためにしている5つのこと OURHOME Emiさんが家事を気持ちよくまわすためにしている5つのこと
- エッセイスト・柳沢小実さんのおしゃれと暮らしのルール。等身大で無理せず楽しむ方法 エッセイスト・柳沢小実さんのおしゃれと暮らしのルール。等身大で無理せず楽しむ方法
- マキさんが秋に行う3つのこと。衣食住を整えて、心にゆとりを マキさんが秋に行う3つのこと。衣食住を整えて、心にゆとりを
- 大掃除をしない! 年末年始の家事のコツ【整理収納のプロ・瀧本真奈美さん】 大掃除をしない! 年末年始の家事のコツ【整理収納のプロ・瀧本真奈美さん】
リンネル最新号&付録
2023年3月号
春だから、おしゃれ心にときめきを。
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
大人かわいい! 万年筆、
ペンケース、ひとこと便箋セット
特別価格:1,180円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2023年1月20日(金)発売