LIFESTYLE

【マンションリノベ】無印の収納がさりげなく大活躍! アイテム選びと使い方のコツ (菅野さん宅後編) 【マンションリノベ】無印の収納がさりげなく大活躍! アイテム選びと使い方のコツ (菅野さん宅後編)

連載 #素敵なおうち訪問

無印良品のアイテムをスペースごとに使い分け

菅野さん夫妻のマンションリノベ
菅野さん夫妻のマンションリノベ
菅野さん夫妻のマンションリノベ

スペースに合わせて使われているのが、無印良品のステンレスユニットシェルフ。

 

「キッチン収納は無印のシェルフを使おうと決めていて、ワークトップの高さも90cmにしてもらいました。収納するものはゾーンごとに分けています。ボックスは無印良品色が強くなりすぎないようにサンコーのコンテナを使っていますが、引き出しのようにまとめて取り出せて便利ですよ」

菅野さん夫妻のマンションリノベ
収納棚を3つ並べて収めた子ども部屋とリビング間の空間。

リビングの一角に設けられたステンレスの壁面。実はここにも無印良品のシェルフが使われていました。

菅野さん夫妻のマンションリノベ
使うときだけ、棚を引き出して服を取り出すスタイル。

キャスターがついたシェルフを引き出すと中には衣類がずらり。家族ごとにシェルフを分けて身支度がしやすいようになっていました。自分が持っているものもひと目で確認できるので、必要以上に洋服を購入することもなくなりそうです。

次のページ子どもの成長に合わせて考えた収納

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE