LIFESTYLE

お茶を飲むだけで養生できる「韓方茶」がすごい! 不調に合わせて効能を感じる伝統茶の魅力 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】 お茶を飲むだけで養生できる「韓方茶」がすごい! 不調に合わせて効能を感じる伝統茶の魅力 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】

【TYPE 03】 煮込む

身体がぽかぽか温まる、季節のお茶「金柑しょうが茶」

料理家・国際中医薬膳師のコウ静子さんの韓方茶を煮込んで作る金柑しょうが茶

●材料(作りやすい分量)
金柑…1パック(10~12個)
しょうが…50g
はちみつ…20~30g
水…2~3カップ

●作り方
① 金柑はきれいに洗い、へたを除いて竹串で数か所穴をあける。しょうがは皮をむいて薄切りにする。

② 鍋に①とはちみつを入れ、水を注ぎ火にかける。煮立ったら弱火にして、アクを除きながら20~30分ほど煮る。

次のページお守りにもなる食材の性質を活かしたお茶

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年11月号

秋の指名買いアイテムリスト

付録
オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット

特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE