北欧
:「週末北欧部」主宰Chikaさんに聞く! お家で北欧を楽しむ方法5選
北欧
:北欧の魅力を発信しているChikaさんにお家で北欧気分を楽しむ方法を教えてもらいました。今日からスタートできるアイデアばかり。ぜひお家でトライしてみて。
Profile
北欧が好きすぎて始めたブログ「週末北欧部」や、インスタグラム@cicascaなどで北欧の魅力を発信。身近なところで楽しめる北欧の暮らしのヒントが集まり、ファンも多数。
1.フリマアプリでマリメッコウェアを買う
ステイホーム期間にクローゼットの整理をする人が増えたせいか、掘り出し物の発見率が高かったというフリマアプリ。「フィンランドで買い逃して忘れられずにいた、マリメッコのウェアを2着お迎えすることができました」
2.「カルサリキャンニト」を楽しむ
KALSARIKÄNNIT(カルサリキャンニト)と は、「家の中でひとり下着姿でお酒を飲む」というフィンランドの単語。「こんな単語が存在することにうれしくなりながら、ステイホーム中に体現してしまっていました……」
3.キャンドルを灯してお酒を飲む
「夜はキャンドルをふたつ以上灯して、火が揺れるのを見ながらお 酒を飲むのが好きです。イッタラのキャンドルホルダーが北欧気分を高めてくれます」。キャンドルのあかりだけで過ごすのが北欧らしいポイントです。
4.フィンランドのラジオを聴く
スマートフォンの無料アプリ『myTunerRadio』で、フィンランドの音楽番組『Radio SuomiPop』を聴いています。新しい音楽との出会いと、パーソナリティの話す低音のフィンランド語に癒やされます」
5.フィンランドのカクテル「ロンケロ」を作る
フィンランドで最も親しまれているというカクテル、ロンケロ。「ジンとグレープフルーツジュース、トニックウォーターを1:2:2で割るだけで、 自宅でもおいしいロンケロを楽しめます」
こちらもチェック!
photograph & illustration:Chika text:Kazuyo Noniri,Mayui Akagi,Kozue Minoura web edit:Liniere.jp
※写真・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature