北欧は絵本や児童文学の宝庫。近年は重厚なミステリーにも注目が集まっているようです。今回、北欧をよく知る5名が好きな北欧の本を教えてくださいました。
ノルウェー語講師・翻訳・講演会講師の青木順子さんが
好きな北欧絵本

トーリル・コーヴェの絵本

「『うちってやっぱりなんかへん?』(トーリル・コーヴェ著、青木順子訳、偕成社刊)は、60年代のノルウェーが舞台。個性的な親を持つ女の子が、マリメッコの服などおしゃれすぎるスタイルではなく“普通の暮らし”にあこがれる姿をユーモラスに描いています。同じ作者の『わたしの糸』は、空から降りてきた一本の糸から始まる出会いがモチーフ。愛と自立を静謐に描いた絵本で、人生の門出に贈りたくなります」
ライター・エッセイストの桒原さやかさんが
好きな北欧絵本

『ロッタちゃんとじてんしゃ』

「『ロッタちゃんとじてんしゃ』(アストリッド・リンドグレーン作、ヴィークランド絵、山室静訳、偕成社刊)は、自信たっぷりのロッタちゃんが、自転車をめぐって悪戦苦闘する話。スウェーデンの家のインテリアもかわいく、絵も見飽きません」
『KARIUS og BAKTUS』

『KARIUS og BAKTUS』(トルビョルン・エグナー著)は、ノルウェーの子どもはみな知っている絵本で、子どもの口の中に、2人の小人が家を造るというお話です」
北欧好きイラストレーターのナシエさんが
好きな北欧絵本

『パパと怒り鬼ー話してごらん、だれかにー』

『パパと怒り鬼ー話してごらん、だれかにー』(グロー・ダーレ作、スヴァイン・ニーフース絵、大島かおり・青木順子共訳、ひさかたチャイルド刊)は、家庭内暴力を子どもの目線から描いたノルウェーの絵本。シビアな内容をファンタジックな絵で表現しています」
『サンタクロースと小人たち』

「フィンランドの書店には必ず並ぶ『サンタクロースと小人たち』(マウリ・クンナス著、稲垣美晴訳、偕成社刊)もおすすめ」
北欧旅行フィンツアー企画広報マネージャーの星まみさんが
好きな北欧の本

『サンタクロースの冬やすみ』

「『サンタクロースの冬やすみ』(マウリ・クンナス著、稲垣美晴訳、偕成社刊)は、クリスマスまでのサンタの日々を描いたフィンランドの絵本。ヒンメリ(藁のモビール)や、ジンジャークッキーなどが細かく描かれています」
『マンガ サ旅』

「『マンガ サ旅』(タナカカツキ著)は、サウナ大使のタナカさんと北欧旅行フィンツアーが企画した旅の内容がマンガに。フィンランドの魅力がいっぱいです」
ライターの森 百合子さんが
好きな北欧の本

絵本&ミステリー小説

「子どもの頃から好きだった『あおい目のこねこ』(エゴン・マチーセン著)は、いじわるをされてもへこたれない子猫のお話。同じ作者の『さるのオズワルド』(松岡亨子訳、こぐま社刊)も民主主義の根幹を表すような物語です。『1793』(ニクラス・ナット・オ・ダーグ著、小学館刊)は、スウェーデンの歴史ものミステリー。北欧ミステリーの王道『ミレニアム』や『特捜部Q』もおすすめ」
illustration:Romi Watanabe text:Ema Tanaka
リンネル2022年12月号より
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 北欧好き5人の暮らしを彩るおすすめ雑貨【私が好きな北欧雑貨】 北欧好き5人の暮らしを彩るおすすめ雑貨【私が好きな北欧雑貨】
- 折れない心を作る“SISU”とは? フィンランド流・幸せの秘訣 折れない心を作る“SISU”とは? フィンランド流・幸せの秘訣
- 一生ものの北欧家具が見つかる! 東京・神奈川・福岡のインテリアショップ3選 一生ものの北欧家具が見つかる! 東京・神奈川・福岡のインテリアショップ3選
- 北欧のアパートメントのような複合施設『シュティル』で北欧に浸ろう!【長野のおでかけスポット】 北欧のアパートメントのような複合施設『シュティル』で北欧に浸ろう!【長野のおでかけスポット】
- 東京で北欧を感じる、素敵ショップ&カフェ3選 いま注目の新店をピックアップ! 東京で北欧を感じる、素敵ショップ&カフェ3選 いま注目の新店をピックアップ!
- 北欧の雑貨やテキスタイルに出会える素敵なSHOP 4選【東京・大阪】 北欧の雑貨やテキスタイルに出会える素敵なSHOP 4選【東京・大阪】
- フィンランドに学ぶ女性が社会で活躍するためのヒント 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】 フィンランドに学ぶ女性が社会で活躍するためのヒント 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】
- 夫婦別姓や結婚観にみるフィンランドの自主自立の精神 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】 夫婦別姓や結婚観にみるフィンランドの自主自立の精神 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】
- 家事・育児に性別は関係ない フィンランド家庭の当たり前【現地在住の島塚絵里さんに聞く】 家事・育児に性別は関係ない フィンランド家庭の当たり前【現地在住の島塚絵里さんに聞く】
リンネル最新号&付録
2023年3月号
春だから、おしゃれ心にときめきを。
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
大人かわいい! 万年筆、
ペンケース、ひとこと便箋セット
特別価格:1,180円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2023年1月20日(金)発売