出張で久しぶりに故郷に帰ったフィンランド大使館員のラウラさんが見つけた、フィンランドのSDGsなカフェ&レストランを3ショップご紹介します。ヴィーガンやゼロウエイストなど、高い環境配慮のお店が勢揃い!
案内人・ラウラ コピロウさん profile

フィンランドのSDGsなカフェ&レストラン #01
「カハヴィラ ラカスタン」
フィンランド伝統の味をヴィーガンで

環境問題の取り組みの一環で、公共のイベントでは肉類の提供を禁止しているヘルシンキ市には、ヴィーガン・ベジタリアンのレストランが増加中。新しくできた家族経営のヴィーガンカフェの店名「Rakastan」 はフィンランド語で“I LOVE YOU” という意味、地球・自然・動物への愛を表している。オーナーの祖母のレシピをベースに、フィンランドの家庭でよく作られる伝統的なお菓子やパンをヴィーガンで作っています。
ベジタリアン志向のラウラさんも「動物性の食材不使用で自然にも自分にもやさしくておいしい」と太鼓判を押す味が人気です。

フィンランドの伝統料理のカルヤランピーラッカ には、オーツ麦のクリームと海藻でできたイクラをのせて。

焼きたてシナモンロールも人気。菓子類には牛乳の代わりにオーツミルク、バターの代わりに植物性のマーガリンを使用。


Kahvila Rakastan
カハヴィラ ラカスタン
Mannerheimintie 13 b, 00100 Helsinki
https://kahvilarakastan.fi/
フィンランドのSDGsなカフェ&レストラン #02
「ナトゥラ」
ミシュランが環境配慮の高い店に選出

ミシュランガイドが持続可能性の高いレストランに与える「グリーンスター」を今年獲得した「Natura(ナトゥラ)」。食材は季節に合ったフィンランド産のものを選び、近郊の小規模の生産者から仕入れるなど、地産地消を徹底しています。魚介類は持続可能な方法で漁獲されたものに限り、夏には野菜とハーブの大部分をヘルシンキの自社農場から調達。秋から冬にかけてはフィンランド産のジビエも提供します。

シポー産のアンズ茸に栗のピューレを合わせたタルト16€。


Natura
ナトゥラ
Iso Roobertinkatu 11, 00120 Helsinki
https://www.restaurantnatura.com/english
フィンランドのSDGsなカフェ&レストラン #03
「エルム」
ゼロウエイストレストランの系列店

廃棄物ゼロのレストランとして有名なヘルシンキにある「Nolla(ノッラ)」と同じオーナーが運営する「Elm(エルム)」。文化財保護指定がされた建物の都合上コンポストはできないが、ノープラスチック、過剰パッケージをやめ、ゼロウエイストに近づける努力をしています。「サステナブルでアットホームなレストランなので、オープンしてすぐ人気店になったようです」とラウラさん。

使用する食材は20km圏内の地元の農家を中心に、外国産でも顔の見える小規模生産者からオーガニック食材を仕入れています。ランチサラダ12.5€。

Elm
エルム
Puistokatu 4, 00140 Helsinki
https://www.restaurantelm.fi/
photograph:Miho Kakuta coordination: Laura Kopilow, Eri Shimatsuka text: Liniere, Eri Shimatsuka cooperation: Visit Finland
リンネル2022年12月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- フィンランド感満載のフライトで旅へ<大使館員ラウラさん滞在記・第1回> フィンランド感満載のフライトで旅へ<大使館員ラウラさん滞在記・第1回>
- 家で楽しむサウナとフィンランド料理<大使館員ラウラさん滞在記・第2回> 家で楽しむサウナとフィンランド料理<大使館員ラウラさん滞在記・第2回>
- 『かもめ食堂』の森でデザイン散歩<大使館員ラウラさん滞在記・第3回> 『かもめ食堂』の森でデザイン散歩<大使館員ラウラさん滞在記・第3回>
- フィンランド夏の定番、港の市場で朝食<大使館員ラウラさん滞在記・第4回> フィンランド夏の定番、港の市場で朝食<大使館員ラウラさん滞在記・第4回>
- フィンランド流のホームパーティ<大使館員ラウラさん滞在記・最終回> フィンランド流のホームパーティ<大使館員ラウラさん滞在記・最終回>
- フィンランド大使館員ラウラ・コピロウさんの日常サウナで整う暮らし フィンランド大使館員ラウラ・コピロウさんの日常サウナで整う暮らし
- 東京・神奈川で、北欧の味に出会えるお店4選【パン屋やカフェ】 東京・神奈川で、北欧の味に出会えるお店4選【パン屋やカフェ】
- サウナやワークショップで北欧の文化を体験できる! 素敵なスポット3選 サウナやワークショップで北欧の文化を体験できる! 素敵なスポット3選
- 一生ものの北欧家具が見つかる! 東京・神奈川・福岡のインテリアショップ3選 一生ものの北欧家具が見つかる! 東京・神奈川・福岡のインテリアショップ3選
- 北欧の雑貨やテキスタイルに出会える素敵なSHOP 4選【東京・大阪】 北欧の雑貨やテキスタイルに出会える素敵なSHOP 4選【東京・大阪】
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売