やわらかな陽ざしのぬくもりを感じさせるアコースティック・サウンド、独特かつ圧倒的な光を放つボーカルで人気の奇妙礼太郎さんが、約2年ぶりとなるアルバムをリリース。ライブで演奏をしているバンド・メンバーの方々と制作された楽曲を含む内容は、軽やかさとともに、音楽と真摯に向きあう奇妙さんのストイックな姿勢がダイレクトに伝わる仕上がりとなりました。
自然の流れのなかで生まれた最新アルバム
━━前作のリリースから約2年、昨年にはTENSAIBAND BEYONDとして5年ぶりのツアーを開催するなど、充実の時間を過ごされていたのでは?
奇妙礼太郎さん(以下敬称略) そうですね。なんかずっとずっとそうなんですけど、楽しく過ごしていたなっていう。
━━ライヴでは帰りたくないっと言って、客席を練り歩いた姿が印象的でした。
奇妙 練り歩いてた? そうでしたっけ。会場ではアメリカの親戚たちと20年ぶりぐらいに会って、うれしかったことを思い出しました(笑)。
━━そして今回5作めのアルバム『オールウェイズ』が完成。今回はどういう経緯でアルバム制作がスタートされたのですか?
奇妙 バンド・メンバーと次のアルバムを制作できたらいいなと思って相談したのが始まりです。今までライブで何度も共演しているのですが、作品として録音したものがなかったので、一緒にできたらというところからスタートしましたね。
━━いかがでしたか? スタジオでのセッションは。
奇妙 実はあんまりセッションをしていなくて。僕が自宅で作ってきたものをプロデューサーの中込陽太さんに渡して、そこで出来上がったものをバンドのみなさんが演奏していくような流れで進行していった楽曲が多いですね。
━━演奏してもらうにあたって、奇妙さんからメンバーの方々に何かお願いしたことはありますか?
奇妙 僕が言うことはないですかね。みなさん素晴らしいミュージシャンなので、ただすごいなと思って見ているだけでした。何かあるとしたら、中込さんが伝えてるっていう感じで。僕は見てるだけ(笑)。
━━また、ライブ感が伝わる音になっている気がしました。まるで会話をしているようなナチュラルな雰囲気が。
奇妙 そうですね、楽曲によって異なる方法で完成させているのですが、タイトル曲「オールウェイズ」は、家で録音した音源をほぼそのままの状態で収録したものになりますね。
━━なるほど。また、バンド・メンバーの方々と録音した楽曲は、1960〜80年代くらいの、ファンク、ソウル、R&Bなどの影響を感じるものが多いですね。
奇妙 そうですね、最初に中込さんを含めたメンバーのみんなと、昔のソウル・ミュージックみたいなもの、ずっと耳にしているけれど表現したことのないタイプの音楽にも取り組んでみたいねという話をしていた記憶はあります。結果、そういう感じの曲もあるし、そうでないものもある。面白いアルバムになったのかなと。
Related Article おすすめ記事
-
三浦大知さん「好奇心が刺激されて毎日が楽しくなる音楽」/アルバム『OVER』インタビュー 三浦大知さん「好奇心が刺激されて毎日が楽しくなる音楽」/アルバム『OVER』インタビュー
-
土岐麻子さん「年齢を理由に、臆病や億劫にならずにいたい」/ベスト・アルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』インタビュー 土岐麻子さん「年齢を理由に、臆病や億劫にならずにいたい」/ベスト・アルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』インタビュー
-
声優・上田麗奈さん「自分のいい部分も、悪い部分も受け止めたい」新作ミニアルバムインタビュー 声優・上田麗奈さん「自分のいい部分も、悪い部分も受け止めたい」新作ミニアルバムインタビュー
-
ドレスコーズ 志磨遼平さん「憧れるものに対してあきらめずにいたい」新作アルバムインタビュー ドレスコーズ 志磨遼平さん「憧れるものに対してあきらめずにいたい」新作アルバムインタビュー
-
大橋トリオ & THE CHARM PARK「音楽を通じて会話する様子を残したかった」/アルバム『Trio & Charm』インタビュー 大橋トリオ & THE CHARM PARK「音楽を通じて会話する様子を残したかった」/アルバム『Trio & Charm』インタビュー
-
松下洸平さん 「作品を完成させて、いつか花が咲くように水をあげ続けるしかない」ニューアルバムインタビュー 松下洸平さん 「作品を完成させて、いつか花が咲くように水をあげ続けるしかない」ニューアルバムインタビュー
-
25周年記念! 奇妙礼太郎さん「聴く人にとって自由な曲でありたい」 25周年記念! 奇妙礼太郎さん「聴く人にとって自由な曲でありたい」
-
「大切に思っている人に届くような楽曲にしたい」 ピアニスト上原ひろみさん 「大切に思っている人に届くような楽曲にしたい」 ピアニスト上原ひろみさん
-
くるり「一番リラックスして自分たちの心地よさを見つけた作品」 くるり「一番リラックスして自分たちの心地よさを見つけた作品」
-
アーティスト LiSAさん「これまでのキャリアが導いた、喝采できる音楽」『LANDER』インタビュー アーティスト LiSAさん「これまでのキャリアが導いた、喝采できる音楽」『LANDER』インタビュー
-
シンガー・ソングライター キタニタツヤさん「日常生活ではあえてルーティンを作らない」 シンガー・ソングライター キタニタツヤさん「日常生活ではあえてルーティンを作らない」
-
家入レオさん「音楽と暮らしを心地よく両立できる、柔らかい生き方をしたい」 家入レオさん「音楽と暮らしを心地よく両立できる、柔らかい生き方をしたい」
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります