FOOD
:【チキンカレーのおいしい作り方】3つのスパイスで本格カレーがあっという間に完成!:レシピ・ツレヅレハナコさん
FOOD
:
使い慣れない人にとってはちょっぴりハードルが高いスパイス料理。でも、自分が食べたいものを自分で作れるようになると人生の豊かさがきっと変わるはず。今回は、ツレヅレハナコさんにいつもの食卓や晩酌で気負わずに楽しめるスパイス料理のアイデアを教えていただきました。
【チキンカレーのおいしい作り方】3つのスパイスで本格カレーがあっという間に完成!:レシピ・ツレヅレハナコさん
シンプルチキンカレー
3種のスパイスで、深い味わいのスパイスカレーがあっという間に完成。ターメリックを加えて炊く「ターメリックライス」(レシピは下記参照)も添えて気分を上げて。
●材料(4人分)
鶏もも肉…2枚(約500g)
玉ねぎ…1個
にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし…各1かけ分
トマト缶(カット)…1/2缶
A
コリアンダーパウダー…大さじ1
塩 …小さじ2
ターメリックパウダー、チリペッパー…各小さじ1/2
ココナッツミルク…1カップ
サラダ油…大さじ2
香菜のみじん切り…適宜
●作り方
①鶏肉は皮を取り除き、ひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。
②鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、玉ねぎを入れて4~5分色づくまで炒める。にんにく、しょうがを加えて1分ほど炒め、トマト缶を加えて水けが飛ぶまで炒める。
③Aを加えて1分ほど炒め、鶏肉を加える。 肉の色が変わったら水1カップを加えて3分ほど煮て、ココナッツミルクを加える。温まったら器に盛り、香菜を振る。

【使用スパイス】 コリアンダー、ターメリック、チリペッパー

コリアンダーが全体の風味のベースとなり、ターメリックが色、チリペッパー(カイエンペッパーともいう)が辛みを担当。
ターメリックライス
●材料(4人分)
米…2合
ターメリックパウダー…小さじ1/2
バター…10g
●作り方
米は洗い、炊飯器の目盛りまで水を加える。 ターメリックパウダー、バターを加え、30分ほど浸水させてから普通に炊く。
このレシピを教えてくれたのは……
こちらもチェック!
cooking:Hanako Tsurezure photograph:Taro Terasawa styling:Mariko Nakazato illustration:Tomoko Shinozuka text:Kaori Akiyama
リンネル2024年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY







































