FOOD
:【今日の夕飯代590円♪】豚こま・塩こんぶ・チーズの最強トリオでキマる! 忙しい日や疲れた日でも簡単に作れる豪華がっつりメニュー
FOOD
:
ボリュームたっぷりなのに
簡単&節約が叶う!
みなさん、こんにちは、りなてぃさんレシピに助けられているお料理初心者ライターHです。
夫と息子(5歳)の3人暮らしをしていますが、料理はずっと初心者でしたが、最近、料理インスタグラマーとして人気のりなてぃさんのレシピ本『りなてぃの 節約食材別!簡単豪華なおうちごはん』(宝島社)のレシピを作る機会をいただいたところ、どれもおどろくほど簡単なのに見栄えもよくて、さらに家族からも褒められたことがうれしくて、「もっとおいしい料理がサッと作れるようになりたい」と、色々なレシピにチャレンジし始めました。

こちらがちょっとした工夫やアイデアで特売品がごちそうに早変わりすると話題の『りなてぃの 節約食材別!簡単豪華なおうちごはん』のレシピ本。
今回は、仕事がある日や子供と公園で遊んだ後など、時間との勝負になる夕飯作りで、簡単に豪華なメインメニューが作れたら、とこちらのレシピに挑戦しました。
『りなてぃの 節約食材別!簡単豪華なおうちごはん』(宝島社)から「コロンと♪豚こま塩こんチーズ焼き献立」です。
「コロンと♪豚こま塩こんチーズ焼き」

「コロンと♪豚こま塩こんチーズ焼き」
【材料】
※で使った費用は合計約¥590。それ以外は家にあった調味料など。
豚こま切れ肉…250 g ※
大葉…5枚 ※
ピザ用チーズ…40g ※
塩こんぶ…10g
片栗粉・酒…各大さじ 1
にんにくチューブ・しょうがチューブ…各1~2㎝
サラダ油…大さじ 1/2
酒…大さじ 1
この料理を選んだ理由は「材料がとても少ない」からです。
豚こま切れ肉以外はおうちにある調味料などでできそう。

それではさっそく作っていきます。
豚こま切れ肉と大葉を切って、調味料たちと混ぜ合わせて肉だねを作り、焼くだけです!とても簡単。

料理初心者の私は、豚こまをうまく丸められるか少しドキドキ。しかし一握りでほぼ丸くなりました(大雑把なところはお許しください)。
とても簡単だったのに、手がこんでるように見えるのがうれしい。

裏返すと・・・見てください、この焼き色!
これはきっとおいしいはず!
作ってみた感想

完成しました。
時間は30分くらいでできました! 次回はもっと早くできそうです。
短時間でこんな豪勢な料理が作れるなんて信じられません。
気になるお味は…
息子から「めっちゃおいし~!」をいただきました!
なんといっても豚肉と塩こんぶとチーズの相性は最高!
大葉の風味もとてもマッチしていておいしかったです。
夫からも「最近の料理の中で 1 番好きかも」と。
そして「おいしいし、簡単に作れそう」と言っていたので、同じく料理初心者の夫ですが、今度作ってもらおうと思います。
りなてぃさんのレシピをチャレンジしていて気づきました、私のニガテな家事№1だった料理を少しずつ好きになっていることに。
いつもおいしく出来上がり、レシピの幅が広がったことが嬉しくて、もっと新しいレシピにチャレンジしてきたいです。
りなてぃの節約食材別!
簡単豪華なおうちごはん

簡単レシピはこちらの記事もおすすめ!
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY






































