HEALTH

家の中の冷え予防に【温活家電&あったかグッズ集】 温め賢者が太鼓判を押す逸品はコレ! 家の中の冷え予防に【温活家電&あったかグッズ集】 温め賢者が太鼓判を押す逸品はコレ!

仁田 ときこ 森本奈穂子
冷えとさようなら! 【温活家電&あったかグッズ集】 温め賢者も太鼓判を押す逸品はコレ!

体の冷えがとれにくくなり、何かと不調も起こりやすくなる冬。そこで、日々の生活で上手に温活を取り入れている温め賢者さんと編集部員が、愛用&注目している温活グッズをご紹介。寒い冬の頼もしい味方になってくれる温活アイテムで、体をしっかり温め、冷えに負けない体づくりを始めてみてはいかが?

目次
家の中の冷え予防に【温活家電&あったかグッズ集】 温め賢者が太鼓判を押す逸品はコレ!
  1. 教えてくれた温め賢者さん4名 PROFILE
  2. いちばん冷える足もとは、保温だけじゃなく通気性も重視
  3. こたつ&布団も進化! あったかなこだわりが満載
  4. ピンポイントで集中的に温める快適グッズ
  5. 高機能な温活ギアもラインナップ!

教えてくれた温め賢者さん4名 PROFILE

フリーランスディレクター・PR 滝口和代さん
フリーランスディレクター・PR
滝口和代さん
俳優・モデルの菊池亜希子さんとのプロジェクト「フォフォフォーファ」や自然派ブランド「ネストローブ」などに携わる。
美容ライター 石塚久美子さん
美容ライター
石塚久美子さん
美容ライターと並行し、いしずか久見子名義でセルフケアのためのコラムをwebや紙媒体へ寄稿。セラピストとしての活動も。
ライター 仁田ときこさん
ライター
仁田ときこさん
衣食住さまざまなテーマの執筆を行う編集・ライター。特に手仕事や伝統工芸、旅についての取材に精力的に取り組んでいる。
ライター 森本奈穂子さん
ライター
森本奈穂子さん
女性誌やWEBで活躍中。フェムテックエキスパート、フェムテックマイスターの資格を取得し、女性特有のお悩みに寄り添う。

いちばん冷える足もとは、保温だけじゃなく通気性も重視

#01

〈ホカロン〉の4重レッグウォーマー

「太ももまで伸びるロング丈。ゴム不使用で締めつけの不快感もありません」(編集M)。オープン価格(レンフロ・ジャパン)

 

 

#02

〈COLD BREAKER〉のウールスリッパ

「暖かさを保ちながら、蒸れずに通気性よく過ごせます。見るだけで心まで温かく。羊のようなふわふわの

見た目もかわいい♡」(滝口さん)。ウール100%。はいた瞬間から寒気をシャットアウト。¥5,940(セムインターナショナル)

 

 

#03

〈Aura〉の足スパ® ぬくぬくソックス

「とにかく蓄熱性が優秀! はくだけで長時間ポカポカ」(仁田さん)。フローリングやキッチンでも快適な暖かさ。¥2,860(メカニカルプラネット)

 

2/4Pages

こたつ&布団も進化! あったかなこだわりが満載

#04
〈無印良品〉のデスクこたつ

「椅子に座って入れるこたつ。こんなの欲しかった…! 展示会で見て一目ぼれ。仕事や勉強もはかどりそう」(編集B)。人感センサーで自動オンオフ冬の節電にも一役。デスクこたつ(W90×D55×H72cm)¥29,900、フランネルこたつふとん・デスク用¥10,990(ともに無印良品 銀座)

\デスク本体はこちら/

#05
〈TENTIAL〉のBAKUNE コンフォーター

「羽毛よりも薄く暖かい新世代のかけ布団。5層構造で冬もこれ1枚でOK。軽くて肌触りも最高!」(森本さん)。羽毛布団の半分の薄さで羽毛以上の暖かさを実現。布団が温度と湿度を調整して快適な睡眠環境に。シングル(W150×D210cm) ¥29,700(編集部調べ)(テンシャル)

\畳むとこんなにコンパクト!/
3/4Pages

ピンポイントで集中的に温める快適グッズ

#06

〈くらすこと〉の玄米スチームカイロ ラベンダー(肩・首・全身用)

「電子レンジで温めてくり返し使える玄米カイロ。ラベンダーがブレンドされていて、リラック効果も」(滝口さん)。¥7,480(くらすこと)

 

#07

〈withFEM〉のよもぎ温座パット オーガニック

「底冷えする時季も下腹部がジンと温まります。縮こまった体がほどけて気持ちまで前向きに!」(編集K.S)。ナプキン型のよもぎパットと専用発熱体を下着につけて使用。3回分¥649(編集部調べ)(グラフィコ)

 

#08

〈fashy〉の湯たんぽ モコスタイル

「2個使いするほどお気に入り」(石塚さん)。ドイツで愛されているファシー湯たんぽ。フリースのほか、ぬいぐるみ型など遊び心のあるデザインも。¥4,620(三信商会)

 

4/4Pages

高機能な温活ギアもラインナップ!

#009
〈ATEX LOURDES〉のルルド フェムオンテック 暖クッション

電位治療器で慢性便秘を緩解。「1日の大半を占める“座る時間”を有効活用。マイナス電位を発生させるクッションがじんわりと温かくなり本当に心地いい。背筋が伸びる姿勢をサポートしてくれる、こだわりの立体形状」(森本さん)。¥19,800(アテックス)

#010
〈nerugoo〉の充電式ホットアイマスク

目元がほぐされて一瞬で夢の中へ……。「30分で自動オフされるので、そのまま寝落ちOK。目元からじんわり温かくなって、寒い夜でもスッと眠れます。繰り返し使える充電式で旅先にも連れて行きたい」(編集K)。手軽なUSB-C充電式。オープン価格(ルル)

#011
〈Panasonic〉のエアーマッサージャー ねるまえほっとリフレ EW-RA150

至極のヒーター付きマッサージャー。「寝る前にベッドの上で脚を入れるだけ! 膝下から足先まですっぽり包み込む、新感覚のエアーマッサージャー。人の手でほぐされているかのような、ほどよい圧と温かさがクセに」(編集M)。オープン価格(パナソニック理美容・健康商品ご相談窓口)


こちらもチェック!

photograph: Yumi Furuya styling: Kyoko Toyoshima text: Aki Sato web edit:Mina Ota
リンネル2024年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

ライター・編集者

  • Instagram

衣食住をテーマにさまざまな媒体で執筆するライター。趣味は普段の暮らしに薬膳を取り入れること。男児二人を育てる母。最近は自身のカメラで撮影した写真とともに旅コラムを寄稿する。
リンネル.jpでは、旅記事のほか、「yujiさん・仁田さんの福めぐり」連載を担当し、いま行くべきパワースポットを紹介!

連載 いま行くべき開運パワースポット yujiさん・仁田さんの福めぐり

仁田 ときこ

美容ライター

  • Instagram

美容やヘルスケアに関する記事をメインに、女性誌やWEBで執筆。自身の更年期の経験から、フェムテック関連の資格も複数取得。趣味は愛犬との旅行や散歩。

連載 豆柴・まもるくんの旅日記

森本奈穂子

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年11月号

秋の指名買いアイテムリスト

付録
オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット

特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE