FOOD
:まるでパイのよう! マイヤーレモンとバナナの春巻き【レシピ・Scalesさん】
FOOD
:実りの秋を迎えて、味わいが深まる果物たち。もちろんそのままでもいいですが、少しだけ手を加えて、食卓の主役にしてみませんか。料理研究家Scalesさんに果物を使ったレシピを教えていただきました。今回は、マイヤーレモンとバナナの春巻きのレシピです。
まるでパイのよう! マイヤーレモンとバナナの春巻き【レシピ・Scalesさん】
マイヤーレモンとバナナの春巻き
マイヤーレモンは、レモンほど酸味が強くなく、料理にもデザートにも大活躍。皮も丸ごと使ってパイのようなとろけるデザート春巻きに仕上げました。なお、マイヤーレモンは必ず無農薬のものを使用してくださいね。
●材料(2人分)
マイヤーレモン…3個
バナナ…1本
砂糖…40g
白ワイン…大さじ2
カルダモン(なくても可)…小さじ1/2
春巻きの皮(ミニサイズ)…10枚
揚げ油…適量
小麦粉…大さじ1
●作り方
1.マイヤーレモンはよく洗って種を取り、皮付きのまま8mm角に刻む。刻むときに出た果汁ごとボウルに入れ、砂糖をふりかけて15分置く。
2.フライパンに1.と白ワインを入れ、中火にかける。5分ほどでとろみが出たら弱火にし、15~20分ほど焦がさないように時節かき混ぜながら煮る。途中水分がなくなったら白ワイン(分量外)を小さじ2くらい加える。
3.マイヤーレモンが柔らかくなり、もったりした状態になったら1㎝角に切ったバナナ、好みでカルダモンを入れてかき混ぜ火を止め、バットに均一に広げて冷ましておく。
4.春巻きの皮に3.をのせ、しっかりと巻く。巻き終わりを大さじ1と1/2の水で溶いた小麦粉を使ってしっかりと閉じる。
5.170℃の油できつね色になるまで揚げる。
このレシピを教えてくれたのは…料理研究家・Scalesさん
インスタグラム@_s_c_a_l_e_s_の季節感あふれる美しいレシピと写真が話題を集める。『ハーブのひと皿』(立東舎)など、著書多数。
recipe & cooking & photograph styling:Scales
リンネル2019年12月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature