HEALTH

空き時間にできる「口臭対策」 成人のほとんどは、お口のトラブルを抱えている! 空き時間にできる「口臭対策」 成人のほとんどは、お口のトラブルを抱えている!

口臭がひどくなると人と話すのが怖くなるなど、コミュニケーションへの影響は大。また、エチケットの問題だけではなく口臭のもとになる菌は、全身の健康にも影響します。固まりがちな口の周りを動かし、唾液腺を刺激するとともに、体質に合ったケアをしましょう。

目次
空き時間にできる「口臭対策」 成人のほとんどは、お口のトラブルを抱えている!
  1. 口内環境もエイジングするから 今いちど見直したい「マウスケア」
  2. 空き時間にできる、3つの口臭対策
  3. 教えてくれた 中城基雄先生 profile

口内環境もエイジングするから
今いちど見直したい「マウスケア」

気にはなっていても、ついついあと回しになりがちなマウスケア。年齢を重ねると口内環境もエイジングし、口臭や歯周病のリスクが高まるといいます。

「成人のほぼ半数は初期の歯周病です。口臭が強い人は歯周病である可能性も高いので、すぐにケアを始めましょう。最近はIT化が進み、同じ姿勢をとり続けることで、唾液の分泌が減り、若い人にも口臭や歯周病が増えています」と話すのは、中城基雄先生。

口臭は口の中にある細菌が原因。それらの菌は、外気の届きにくいところで繁殖するため、しゃべって空気が入ったり、唾液で流されない限り口の中で増えていきます。

「口臭を発生させる菌の種類は人によって違います。舌の色や口臭の種類、体の諸症状で体質がわかるので、ぜひチェックを。健康な舌は淡いピンク色で、うっすらと白い苔がついています。ただ、このような状態は10歳くらいまでで、大人になったらなんらかのトラブルを抱えている人がほとんど。唾液を出すための舌体操や、体質別の対処法、歯周病に効果的な歯みがき法などをとり入れてみてください」

自分の口臭をチェックする方法
どうしても自分の口臭が気になる場合は、湿ったガーゼで舌の上をやさしくふいて、それを袋に密閉して半日おいてからかいでみましょう。それが、他人が近づいたときに感じるあなたの口臭です。

空き時間にできる、3つの口臭対策

<口臭対策1>
口臭予防のツボ「傍廉泉(ぼうれんせん)」を押す

耳の下にあるあごの骨の付け根から、輪郭にそって2〜3cm下の内側にあるツボが傍廉泉。唾液が少ない人は、やさしく押すと気持ちよくなり、唾液の分泌がうながされます。

<口臭対策2>
1時間に1回は舌ぐるぐる体操を

パソコンやスマホを長時間使うときは、1時間に1回、舌の体操を。舌を出して唇をなめるようにして、左右12回を目安にぐるぐる回します。あごを上げるだけでも効果的です。

<口臭対策3>
舌ケアはやさしく行うのが◎

舌苔をとろうとして歯ブラシで強くこすると傷がつく原因に。ガーゼなどで、そっと奥からかき出すのがいいでしょう。やさしくケアできるシリコンなどの素材の電動舌みがきもあります。

教えてくれた
中城基雄先生 profile

中城歯科医院院長、歯学博士、鍼灸師。口臭治療をメインに行い「病気や不調も治る歯科医院」といわれる。著書に『病気の9割を寄せつけないたった1つの習慣』(サンマーク出版)など。

illustration:Shinco Uematsu text:Ema Tanaka web edit:Riho Abe
リンネル2018年12月号より
※写真・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年1月号

暮らしの道具大賞2024

付録
marble SUD[マーブルシュッド]
ボアバッグ&
リング付きちょうちょ柄丸ポーチ

特別価格:1,520円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2024年11月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE