風邪の対処法 #02
冷却シートを貼る場所間違っていない?
高熱が出たときに、おでこを冷やす人が多いですが、実は間違い。解熱効果を期待するのであれば、首の左右や脇の下、脚の付け根など、太めの動脈の通っているところを冷やましょう。
風邪の対処法 #03
風邪のときに食べるものは?
水分・塩分をしっかりとる
発熱による発汗や嘔吐、下痢などの症状で、水分や塩分が失われがち。梅干し入りのおかゆなどだと、うまく補給できます。
消化がよく体を温める食材を
うどんなど、胃の負担にならない、消化のよいものがいいでしょう。発汗を促すしょうがや鎮痛効果のあるしそなどの薬味を添えて。
フルーツはOK?
胃腸系の風邪のときは、胃にやさしく、消化のよいりんごを。逆に、柑橘類は胃に負担をかけてしまうので避けましょう。
のど・せきにはハチミツ大根
消炎作用があり、のどの腫れやせき、痰にいいとされる大根。カット大根のはちみつ漬け「はちみつ大根」は昔ながらの養生法です。
Related Article おすすめ記事
-
【風邪の予防法】6つの生活習慣でできる風邪やウイルス対策 【風邪の予防法】6つの生活習慣でできる風邪やウイルス対策
-
鼻とのどの粘膜力を高めて感染症に負けない体に! 鼻とのどの粘膜力を高めて感染症に負けない体に!
-
体温アップが健やかに過ごすカギ! 体の冷えのとり方。 体温アップが健やかに過ごすカギ! 体の冷えのとり方。
-
【温活マスター5人のおすすめアイテム】食事や運動で、内側から温めて冷え改善! 【温活マスター5人のおすすめアイテム】食事や運動で、内側から温めて冷え改善!
-
その不調、どっち⁉ 更年期とPMSの“ゆらぎ”に備えよう その不調、どっち⁉ 更年期とPMSの“ゆらぎ”に備えよう
-
デリケートゾーンのお悩み解消に!フェムケアアイテム4選 デリケートゾーンのお悩み解消に!フェムケアアイテム4選
-
「月経カップ」のメリットとは?おすすめ4選を編集部がお試し! 「月経カップ」のメリットとは?おすすめ4選を編集部がお試し!
-
歯科医に聞く正しい口腔ケア。女性は人生に3度歯周病リスクが高まるってホント!? 歯科医に聞く正しい口腔ケア。女性は人生に3度歯周病リスクが高まるってホント!?
-
不妊治療はまず実情を知ることから。進め方、費用、体づくり…… みんなのギモンに答えます! 不妊治療はまず実情を知ることから。進め方、費用、体づくり…… みんなのギモンに答えます!
-
あなたの頭痛の原因はどれ? 肩、目、歯、3つの症状チェックとセルフケア法 あなたの頭痛の原因はどれ? 肩、目、歯、3つの症状チェックとセルフケア法
-
「冷え」を放置すると危険! 病気ではない不調が続く「未病」ってなに? 「冷え」を放置すると危険! 病気ではない不調が続く「未病」ってなに?
Latest News
HEALTH
-
【症状別 風邪薬&漢方薬の選び方】 風邪や咳、鼻水、悪寒、発熱…気になる症状に合わせて的確に対処を! 【症状別 風邪薬&漢方薬の選び方】 風邪や咳、鼻水、悪寒、発熱…気になる症状に合わせて的確に対処を!
-
風邪を早く治す秘訣は“初期のうちに正しく対処”すること! もしも症状を感じたときにやるといい4つのこと 風邪を早く治す秘訣は“初期のうちに正しく対処”すること! もしも症状を感じたときにやるといい4つのこと
-
【風邪を引かない体づくり】 予防のためにやるといいことは? この冬、感染症に負けない免疫力を高める生活習慣 【風邪を引かない体づくり】 予防のためにやるといいことは? この冬、感染症に負けない免疫力を高める生活習慣
リンネル最新号&付録
2025年2月号
おしゃれな人の冬の装い&持ちもの大調査
- 付録
- miffy[ミッフィー]
眠るミッフィーがかわいい
ふわもちぐっすり枕
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:河合優実 /
2024年12月19日(木)発売 ※一部の地域では発売日が異なります