LIFESTYLE
:【女子旅 青森県③】旅の合間に立ち寄りたい弘前のおしゃれスポットやグルメ店
LIFESTYLE
:
実はおしゃれな名所が多い青森県・弘前。旅の合間に気軽に寄れる洋館、カフェ、レストランをご紹介。ひとりでも誰かと一緒でも利用しやすい落ち着いた空気のなかで、りんご、コーヒー、ジビエなど青森の魅力を堪能できます。
【女子旅 青森県③】旅の合間に立ち寄りたい弘前のおしゃれスポット
藤田記念庭園内にある「大正浪漫喫茶室」でランチ

弘前出身の実業家・藤田謙一の別邸として大正時代に造られたという藤田記念庭園内にある「大正浪漫喫茶室」。待合室からシャンデリアやステンドグラスが飾られ、その名の通り大正ロマンを感じさせる店内にテンション上がること間違いなし!

窓の外に広がる四季折々の自然を眺めながら、優雅な時を過ごせそうな落ち着いたテラス席。

人気メニューのりんご入りビーフカレー。中辛のカレーにりんごの甘さが相性抜群。
また、ここでは弘前市内の人気店のアップルパイを豊富に取り揃えています。くるみやカシスが入ったもののほか、ここだけのオリジナルアップルパイも! ぜひ食べ比べしてみて。
【大正浪漫喫茶室】
〒036-8207 青森県弘前市上白銀町8-1
JR弘前駅 から徒歩約35分、中央弘前駅から徒歩約20分、土手町循環100円バスで「市役所前」から徒歩約3分
電話:0172-37-5690
営業時間:9:30~16:30
休業日:年中無休
外観から目を引く「旧弘前市立図書館」

藤田記念庭園から歩ける距離にある「旧弘前市立図書館」。八角形の双塔をもつルネッサンス様式の洋館で、随所に和風様式が取り入れられているのも特徴。中には当時の関係資料や地方出版物が置いてあります。

【旧弘前市立図書館】
〒036-8356 青森県弘前市下白銀町2-1(追手門広場内)
JR弘前駅から徒歩約30分、中央弘前駅から徒歩約15分、弘南バス「駒越線」または「土手町循環バス」市役所前下車徒歩約1分
電話: 0172-82-1642(弘前市文化財課)
営業時間:9:00~17:00
休業日:年末年始
文豪・太宰治も通った「土手の珈琲屋 万茶ン」

コーヒー文化が盛んでおしゃれな喫茶店が多い弘前で特におすすめなのが「土手の珈琲屋 万茶ン」。東北最古と言われている喫茶店で、かの有名な文豪・太宰治も通っていたという歴史あるお店です。
「il filo(イル・フィーロ)」でこだわりのワインとジビエを堪能

中央弘前駅から歩いて5分ほどの場所にある「il filo(イル・フィーロ)」。2022年3月にオープンした新しいお店で、狩猟免許とソムリエの資格を持つ林シェフがこだわりのイタリアンでもてなします。

ランチの看板メニュー「林シェフのハヤシライス」はホロホロに煮込まれたお肉が絶品。こちらはお客さんの絶賛の声から看板メニュー化したとか。
自然が多く、ゆったりとした時間が流れている青森。ここで挙げた以外にも、まだまだ隠れた名所がたくさんあります。現地の人たちもとても親切で、短い旅でしたが、素敵な出会いに恵まれました。この機会にぜひ、日々の疲れを癒す旅にでかけてみてください。
edit & text:Liniere.jp
※写真・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature



































