LIFESTYLE

【災害時の食事】 ガス、電気が止まったときどうする? おかずと炊飯が一度にできるポリ袋調理法を知っておこう! 【災害時の食事】 ガス、電気が止まったときどうする? おかずと炊飯が一度にできるポリ袋調理法を知っておこう!

連載 #防災

被災時クッキングの手順

1.冷蔵庫に入っている野菜を適当に切ったものと、魚などの缶詰の中身を耐熱のポリ袋に入れて封をし、もみ込みます。ポリ袋に入れるのは、米0.5合につき水120mLが目安。

2.鍋にアルミホイルを敷いて水をはり、火にかけます。食材の入ったポリ袋を入れて、米は20分、ほかの食材は5〜10分を目安に煮ます。

3.普段使っているお皿にラップをかけて盛り付ければ、洗い物もなく、いつも通りの気持ちで食べられます。

次のページやってみた感想は?

連載 #防災

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE