LIFESTYLE

【素敵なおうち訪問】 家族もゲストも心地いい。自分たちらしいヒュッゲな北欧の暮らし方 (Sakiさん宅後編) 【素敵なおうち訪問】 家族もゲストも心地いい。自分たちらしいヒュッゲな北欧の暮らし方 (Sakiさん宅後編)

連載 #素敵なおうち訪問

ヒュッゲのアイデア❸
ものを長く、大切に使う

長く使っていけるものを選ぶ

住まいでの過ごし方とともに、暮らしづくりでデンマークの影響を受けたと話すのがもの選び。

「デンマークの義理の母や兄の家を訪れたときに印象的だったのが、物を長く、大切に使っている姿でした。また、プラスチック製品ではなく、自然の素材で環境によいものが選ばれていました」

視覚的な心地よさを意識して、見せるものを考える

目隠しなども使いながら、表に出すものと出さないものを分ける
目隠しなども使いながら、表に出すものと出さないものを分ける

「ふたり暮らしを始めたときに、安く、収納上手になれるみたいな情報をたくさん見ました。大量生産されていて、使い勝手も考えられているため便利なのは便利なんですけど、それだけになってしまうと、デンマークで触れた好きな暮らしと離れてしまう。そのため、視覚的にものを分けて使うようにしています」

DIYで作ったアポセカリードロワー
DIYで作ったアポセカリードロワー
中には衣類やコード類を収納
中には衣類やコード類を収納

寝室で使われているDIYの収納家具は、Sakiさんの暮らしのこだわりを反映させたものになっていました。

「目に入るものは木や自然素材で長く使えるものを。目には見えない場所で機能性を高めるために収納ボックスを使うようにしています。居心地の良い住まいには機能面も大切なため、デザインと生活動線なども踏まえた利便性の両方を考えることを大切にしたいですね」

家族や友人と心地よく過ごせる住まいをめざして。

夫婦はもちろん、大切な友人とも好きな時間を過ごせるように暮らしから住まいのあり方を考えているSakiさんとJensさん。

趣味や嗜好は時間とともに変わることはあれど、居心地のよい空間を追求していくなかで、楽しい時間の思い出も積み重なっていきそうなおふたりの住まいでした。

>> 【前編】Sakiさん宅のDIYで作る自分好みの空間も見る 


こちらもチェック!

>>【素敵なおうち訪問】 に関する記事をもっと読む↗


photograph & text:Tsubottle
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

フォトグラファー

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Website

お部屋の写真家として毎年、国内外100を超える住まいに伺い住み手による人生の作品であるお部屋と暮らしの物語を記録と記憶に残しながら旅をしている。

Tsubottle

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE