【ニットやセーターは自宅で簡単に洗える!】 洗濯のプロが教える正しい洗い方と、汚れの種類別しみ取りのコツ 【ニットやセーターは自宅で簡単に洗える!】 洗濯のプロが教える正しい洗い方と、汚れの種類別しみ取りのコツ
【ニットのしみ取り+洗濯】をプロがやさしく実演!
\TRY/
① 汚れている部分にプレウォッシュ
しみのある部分にプレウォッシュ液をかけます。
ブラシでトントン叩く
洗濯用ブラシで、こすらずにトントンと叩きます。汚れが浮いてくるまで根気よく。
POINT
しみがついたり、汚れが気になる部分には、まずプレウォッシュを。プレウォッシュは、水と弱アルカリ性の液体洗剤を1:1で混ぜたものを、スプレーボトルに入れて吹きつけます。しみの部分は、洗濯用ブラシでトントンと叩きましょう。
② 常温の水に洗剤を溶かす
常温の水を、シンクや洗濯タブに張って、中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)を溶かします。洗剤の分量は、ボトルの記載量通りに量り、多くなりすぎないように注意。
POINT
温かいお湯のほうが皮脂汚れは落ちるはず……と思いがちですがちょっと待って。
「水温が高いほうが洗浄力が高いのは事実です。でも、ウールのたんぱく質は高温に弱いので、ニットの場合はお湯で洗うと縮んでしまいます。常温の水で洗いましょう」
③ よく泡立てて、押し洗い
手でかき混ぜて泡を立ててから、ニットを入れ押し洗い。洗顔と同じで泡をクッションにすること、衣類はこすったりもんだりしないことが、ダメージを与えないコツ。
④ しっかり水気を切る
泡がついたまま、手で絞って水気を切ります。水気が多いと洗濯機の脱水が途中で止まってしまうので、要注意。
Related Article おすすめ記事
-
日本一の洗濯屋直伝「プレウォッシュ」ってなに!? 9割の服が自宅できれいにできる必殺技! 日本一の洗濯屋直伝「プレウォッシュ」ってなに!? 9割の服が自宅できれいにできる必殺技!
-
頑固な黄ばみ、衿・袖の汚れ……このひと手間ですっきり真っ白に! 【洗濯のプロ直伝! 失敗しない洗濯術】 頑固な黄ばみ、衿・袖の汚れ……このひと手間ですっきり真っ白に! 【洗濯のプロ直伝! 失敗しない洗濯術】
-
【洗濯のコツ】自宅でカーテンをすっきりキレイに、しわなく洗い上げる方法、知ってる? 【洗濯のコツ】自宅でカーテンをすっきりキレイに、しわなく洗い上げる方法、知ってる?
-
これでズボンのアイロンいらず!? シワにならない洗濯法を洗濯のプロに聞いた これでズボンのアイロンいらず!? シワにならない洗濯法を洗濯のプロに聞いた
-
泥汚れ、食べこぼしが落ちる洗濯の仕方、知ってる? 洗濯のプロ直伝「プレウォッシュ」のススメ 泥汚れ、食べこぼしが落ちる洗濯の仕方、知ってる? 洗濯のプロ直伝「プレウォッシュ」のススメ
-
“がんばって”片づけるのに疲れた人に……がんばらずに片づく考え方をプロが伝授! “がんばって”片づけるのに疲れた人に……がんばらずに片づく考え方をプロが伝授!
-
片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方 片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方
-
【リバウンドしない片づけ3つのコツ】 無理なく快適な部屋をキープするために必要なこと 【リバウンドしない片づけ3つのコツ】 無理なく快適な部屋をキープするために必要なこと
-
【片づけタイプ診断】 捨てる派? 捨てない派? 部屋が散らかるのは持って生まれた性格のせい?! 【片づけタイプ診断】 捨てる派? 捨てない派? 部屋が散らかるのは持って生まれた性格のせい?!
-
43平米・二人暮らし! 整理収納アドバイザーが作る動線のよいインテリア 43平米・二人暮らし! 整理収納アドバイザーが作る動線のよいインテリア
-
片づけアドバイザーに教わる! 収納・家事が効率アップする「7割収納」のテクニック 片づけアドバイザーに教わる! 収納・家事が効率アップする「7割収納」のテクニック
-
“家事えもん”松橋周太呂さんに聞いた【やる気がアップする掃除道具5選】#リンネル家事部 “家事えもん”松橋周太呂さんに聞いた【やる気がアップする掃除道具5選】#リンネル家事部
-
“ついで”にこなす朝家事のススメ。片づけアドバイザー・石阪京子さんの家事テクニック “ついで”にこなす朝家事のススメ。片づけアドバイザー・石阪京子さんの家事テクニック
-
「片づけられない人あるある」チェックに当てはまる? 片づけ疲れしないコツを伝授 「片づけられない人あるある」チェックに当てはまる? 片づけ疲れしないコツを伝授
-
【片付けられない人の特徴】 苦手だと感じてしまう8つの原因&部屋をきれいに保つ暮らしのヒント 【片付けられない人の特徴】 苦手だと感じてしまう8つの原因&部屋をきれいに保つ暮らしのヒント
-
もう散らからない! ズボラでもできる、すっきり収納術 もう散らからない! ズボラでもできる、すっきり収納術
-
なぜかモノを置きがちになる場所はどこ? 動線と収納の見直しが解決に なぜかモノを置きがちになる場所はどこ? 動線と収納の見直しが解決に
-
水まわりの掃除は夏が最適! プロが教える洗濯・トイレ・お風呂場の掃除術 水まわりの掃除は夏が最適! プロが教える洗濯・トイレ・お風呂場の掃除術
Latest News
LIFESTYLE
-
【池尻大橋のおすすめサウナとサウナ飯】 同じ建物内で楽しめる、洗練された雰囲気のカフェとロウリュができるプライベートサウナ:清水みさとの食いしんぼう寄り道サウナ 【池尻大橋のおすすめサウナとサウナ飯】 同じ建物内で楽しめる、洗練された雰囲気のカフェとロウリュができるプライベートサウナ:清水みさとの食いしんぼう寄り道サウナ
-
【ヴィンテージ賃貸マンションをDIY】実は壁も、床も、棚も、扉も…自分たちでつくる好みのインテリア(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅後編) 【ヴィンテージ賃貸マンションをDIY】実は壁も、床も、棚も、扉も…自分たちでつくる好みのインテリア(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅後編)
-
2LDK 63㎡ 都内ヴィンテージマンションに3人暮らし。趣あるインテリアと余白を大切にした空間づくり(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅前編) 2LDK 63㎡ 都内ヴィンテージマンションに3人暮らし。趣あるインテリアと余白を大切にした空間づくり(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅前編)
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります