FOOD
:【ワタナベマキさんの鍋レシピ】 この冬はマンネリ知らず! 塩味と酸味のバランスがいい「レタスと豚肉の梅鍋」
FOOD
:
寒い冬の味方!栄養もボリュームもたっぷりとりたいなら「鍋」がおすすめ。定番野菜をメインにムダなく作れ、シメまで大満足のバリエ豊かな鍋レシピを料理研究家ワタナベマキさんに教えていただきました。今回は、飽きずにおいしくさっぱりと味わえる「レタスと豚肉の梅鍋」のレシピです。
レタスと豚肉の梅鍋のレシピ
梅干しの塩味と酸味がだしにじんわり。シャキシャキのレタスが小気味いい食感。
●材料(1~2人分)
レタスの葉…6枚
豚バラしゃぶしゃぶ用…120g
梅干し(種を除く)…2個
A
酒…50mL
昆布…3cm角1枚
水…400mL
白いりごま…適量
●作り方
1.レタスは大きめにちぎる。
2.鍋にA、梅干しを入れ、中火にかける。梅干しを崩しながらひと煮立ちさせ、1、豚肉を加えてさっと煮る。白ごまを振る。
●栄養POINT
レタスはサッと煮て、梅と豚肉でビタミン補給
このレシピを教えてくれたのは

cooking:Maki Watanabe photograph:Taro Terasawa styling:Mariko Nakazato text:Kaori Akiyama web edit & text : Liniere.jp
リンネル2019年1月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
































