ゆず風呂に使ったゆずの活用法
ゆず風呂を楽しんだあと、浴槽に残ったゆず。なんだかそのまま捨ててしまうのももったいない! 何か活用できることがあるか聞いてみると「もし、まだゆずの原型が残っているなら、水まわりの掃除にも活用できるでござる!」と、ゆずるくん。
ゆずるくんによると、ゆずの皮にクエン酸が含まれているので、皮で水まわりや浴槽を磨くことで、ピカピカになるといわれているそう。
食用からゆず風呂、そして水まわりのお掃除まで大活躍のゆず。ゆずるくん、教えてくれてありがとうございました!
「今年の冬は、いいことずくめのゆず風呂でぽかぽか温まってくだされ〜♪」
こちらもチェック!
illustration:Shinco Uematsu edit & text:Riho Abe
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
#私の温活習慣 「リンネル暮らし部」メンバー流の冬の温め方 #私の温活習慣 「リンネル暮らし部」メンバー流の冬の温め方
-
ほっこり甘い温活鍋! 甘酒みそのミルフィーユ鍋 【レシピ・榎本美沙さん】 ほっこり甘い温活鍋! 甘酒みそのミルフィーユ鍋 【レシピ・榎本美沙さん】
-
マキさんの“温活法”「冷えを改善するために行っている3つのこと」 マキさんの“温活法”「冷えを改善するために行っている3つのこと」
-
体の芯から温まる“風呂活”って? お風呂タイムの温活グッズや温活施設で冷えない体づくりを! 体の芯から温まる“風呂活”って? お風呂タイムの温活グッズや温活施設で冷えない体づくりを!
-
家の中の冷え予防に【温活家電&あったかグッズ集】 温め賢者が太鼓判を押す逸品はコレ! 家の中の冷え予防に【温活家電&あったかグッズ集】 温め賢者が太鼓判を押す逸品はコレ!
-
【みんなの体づくり習慣】暮らし上手な人も続々始めて元気になってます! 【みんなの体づくり習慣】暮らし上手な人も続々始めて元気になってます!
-
【悩み別】女性の性の悩みがラクになる! 編集部おすすめフェムテック製品 【悩み別】女性の性の悩みがラクになる! 編集部おすすめフェムテック製品
-
テレビを見ながらきれいになれる!? リラックスタイムの時産美容アイデア テレビを見ながらきれいになれる!? リラックスタイムの時産美容アイデア
-
[PR]レトロでかわいい! 履く「ホカロン」でKanocoさんはぽかぽか日和 レトロでかわいい! 履く「ホカロン」でKanocoさんはぽかぽか日和
-
ヘア、ボディ、フェムケアの名品9選 美容のプロが選びました 【ベストコスメ大賞2022】 ヘア、ボディ、フェムケアの名品9選 美容のプロが選びました 【ベストコスメ大賞2022】
-
ゆるく始められる“ゆるフェムケア”ルーティンで心と体を健やかに保つ方法 ゆるく始められる“ゆるフェムケア”ルーティンで心と体を健やかに保つ方法
-
免疫力を高める食事の習慣 おすすめの食材や食べ方もご紹介! 免疫力を高める食事の習慣 おすすめの食材や食べ方もご紹介!
Latest News
HEALTH
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります