LIFESTYLE

【災害時の食事】 ガス、電気が止まったときどうする? おかずと炊飯が一度にできるポリ袋調理法を知っておこう! 【災害時の食事】 ガス、電気が止まったときどうする? おかずと炊飯が一度にできるポリ袋調理法を知っておこう!

連載 #防災

やってみた感想は?

ごはんが少しゆるかったけれど、調理はとっても簡単。ちゃんと火が通り、けっこうおいしい! 缶詰やレトルトのパスタソース、チューブの調味料などいろいろ使えそうです。

防災トレーニングをほかにもやってみよう!

日頃からできる「防災トレーニング」はほかにもあります。生きるのに欠かせないさまざまなことへの対処法を覚えて、もしものときに備えておきましょう。


<<一度にたくさん給水できる「リュックで水くみ」って?


こちらもチェック!

<< もしもの備えは万全? 防災の基本について見直そう!


photograph:Jun Fujiwara text:Ema Tanaka web edit:Riho Abe

リンネル2022年10月号より
※写真・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください

連載 #防災

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年8月号

心地よいおしゃれを、いつも。

付録
ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE