北欧

『マリメッコ』CEOティーナさんインタビュー 多様性を受け入れて皆が幸せに働ける会社とは? 『マリメッコ』CEOティーナさんインタビュー 多様性を受け入れて皆が幸せに働ける会社とは?

マリメッコCEOのティーナ・アラフフタ=カスコさん

フィンランドを代表するブランド『マリメッコ』で、若き女性リーダーとして注目を集めるCEOのティーナさんを訪ねました。

目次
『マリメッコ』CEOティーナさんインタビュー 多様性を受け入れ皆が幸せに働ける会社とは?
  1. お話を伺った ティーナ・アラフフタ=カスコさん profile
  2. 『マリメッコ』CEOティーナさんインタビュー
    多様性を受け入れて、皆が幸せに働ける会社とは?
  3. マリメッコ本社の雰囲気をご紹介!

お話を伺った ティーナ・アラフフタ=カスコさん profile

マリメッコCEOのティーナ・アラフフタ=カスコさん
2002年、学生時代にマリメッコ社でインターンを経験し、以来マーケティングを始め、さまざまな部署で活躍した後、 2015年よりCEOに就任。マリメッコをよりグローバルブランドに発展させ、サステナブル事業にも尽力している。

『マリメッコ』CEOティーナさんインタビュー
多様性を受け入れて、皆が幸せに働ける会社とは?

ティーナさん自身のキャリアについて

子どもの頃からファッションやデザインが大好きで、母が頼んでくれた外国のファッション誌を愛読していました。大学ではビジネスを専攻していたのですが、どのようにブランドを構築するかということに興味があり、2002年の夏にマリメッコ社でインターンをしました。国内マーケティングに所属していたのですが、ファッションショーなどのイベントに関わり、部署を超えて、一緒に働くというマリメッコらしい働き方に触れ、感銘を受けました。

マリメッコのリーダーシップとは?

マリメッコCEOのティーナ・アラフフタ=カスコさん
ティーナ・アラフフタ=カスコさん

当時のCEOはキルスティ・パーッカネンという伝説的な女性リーダーでした。年齢も性別も関係なく、若い人材は将来の可能性を広げる存在として、分け隔てなく仕事に関わることができました。オープンな社風で、違う意見が尊重されました。失敗にも寛容で、信頼されているので、思い切ったアイデアを提案する勇気をもらえるのです。キルスティからは人の心に響く方法で、人々を導くことの基礎を学びました。

次のページグローバルブランドとしてのマリメッコの未来

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE