【基本の酢めしの作り方】 お寿司をおいしく仕上げる秘訣は土台のごはんにアリ! :レシピ・しらいのりこさん 【基本の酢めしの作り方】 お寿司をおいしく仕上げる秘訣は土台のごはんにアリ! :レシピ・しらいのりこさん
お寿司をおいしく仕上げるカギを握るのは、実は酢めしの完成度の高さ。そこさえうまくいけば、何をのせても失敗知らずに作れます。今回は、お米料理研究家しらいのりこさんに基本の酢めしの作り方を教えていただきました。ポイントを押さえてレシピの幅を広げてみて!
基本の酢めしの作り方
ごはんは必ず、炊きたてあつあつを使います。
少しでも冷めたごはんを使うと、いくら混ぜてもベタついてしまうのです。
また、うちわを使う冷まし方にもコツあり!
●材料(1合分)
炊きたてのごはん……1合
〈すし酢〉
酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
塩…小さじ2分の1
●作り方
①すし酢はよく混ぜ合わせる。
②ボウルにごはんを入れて①を回しかける。しゃもじで切るように混ぜる。続けてうちわで仰ぐ。米粒の表面にツヤが出るまで、混ぜる→仰ぐを3〜4回繰り返す。
③濡れぶきんをかぶせ、人肌まで冷ます。
おいしく作る2つのポイント
①すし酢はしっかり混ぜ合わせてから加える。しゃもじに当てながら全体に回しかけると、はじめからムラなくいきわたる。
②混ぜながら仰ぐと、ごはん表面の温度が急激に下がり、ベタつく仕上がりに。混ぜる→仰ぐは同時に行わず、必ず交互に!
- 酢めしはすべてのお寿司の土台。そこさえうまくいけば、何をのせてもちゃんとおいしく仕上がります。年末年始らしい華やかさやインパクトがほしいなら、ハーブをたっぷり使ったり、それぞれが好きなものをのせたりするイベント性を意識するといいですね。ちなみに太巻きや押し寿司は、手土産にもおすすめ。お寿司って、なんだかおめでたい気分になるところが、この時季にぴったりですよね
- しらいのりこさん
このレシピを教えてくれたのは
こちらもチェック!
Cooking:Noriko Shirai photograph:Tomoko Kawakami styling:Boku Yone text:Masami Fukuyama cooperation:UTUWA
リンネル2025年2月号
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
お花見やお祝いにぴったり! スモークサーモンとれんこんの押し寿司【レシピ・小林まさみさん】 お花見やお祝いにぴったり! スモークサーモンとれんこんの押し寿司【レシピ・小林まさみさん】
-
新しいおいしさ発見! かつおとベーコンのちらし寿司 【レシピ・今井真実さん】 新しいおいしさ発見! かつおとベーコンのちらし寿司 【レシピ・今井真実さん】
-
【おもてなし度UPのアレンジおせち】 紅白の洋風おかずを添えてお正月の食卓を華やかに 【おもてなし度UPのアレンジおせち】 紅白の洋風おかずを添えてお正月の食卓を華やかに
-
【大人が喜ぶアレンジおせち】 お酒がすすむ5品を並べたお正月のお膳盛り 【大人が喜ぶアレンジおせち】 お酒がすすむ5品を並べたお正月のお膳盛り
-
【手作りおせちレシピ集】基本の8品の作り方と盛り付けのコツ。洋風アレンジやお正月感を盛り上げてくれる小物も! 【手作りおせちレシピ集】基本の8品の作り方と盛り付けのコツ。洋風アレンジやお正月感を盛り上げてくれる小物も!
-
【女子会にうれしいアレンジおせち】 ときめきおかずの箱詰めで、かわいいお正月の食卓に 【女子会にうれしいアレンジおせち】 ときめきおかずの箱詰めで、かわいいお正月の食卓に
-
切り干し大根を使えば時短で簡単!紅白なます【レシピ・tottoさん】 切り干し大根を使えば時短で簡単!紅白なます【レシピ・tottoさん】
-
ほどよい甘さは手作りならでは。黒豆【レシピ・tottoさん】 ほどよい甘さは手作りならでは。黒豆【レシピ・tottoさん】
-
じっくり煮込んでおいしさ凝縮! 煮豚【レシピ·tottoさん】 じっくり煮込んでおいしさ凝縮! 煮豚【レシピ·tottoさん】
-
さくさくもちもち新食感! 餅あんこ春巻き【レシピ・tottoさん】 さくさくもちもち新食感! 餅あんこ春巻き【レシピ・tottoさん】
-
香ばしいごまの香りがポイント! 松風焼き【レシピ·tottoさん】 香ばしいごまの香りがポイント! 松風焼き【レシピ·tottoさん】
-
まろやかな塩気と濃厚なコクが広がる、からすみバター餅【レシピ・真藤舞衣子さん】 まろやかな塩気と濃厚なコクが広がる、からすみバター餅【レシピ・真藤舞衣子さん】
-
自然な食感と甘みがうれしい手作り栗きんとん 【レシピ・tottoさん】 自然な食感と甘みがうれしい手作り栗きんとん 【レシピ・tottoさん】
-
歯ごたえと香ばしさが絶妙! ナッツ田作り【レシピ・tottoさん】 歯ごたえと香ばしさが絶妙! ナッツ田作り【レシピ・tottoさん】
Latest News
FOOD
-
【紀ノ国屋スーパーで見つけた! イチオシ商品24選】 紀ノ国屋ラバーがおすすめする推しアイテムはこれ! 【紀ノ国屋スーパーで見つけた! イチオシ商品24選】 紀ノ国屋ラバーがおすすめする推しアイテムはこれ!
-
吉祥寺の喫茶店・ゆりあぺむぺるのクリームソーダ:空想喫茶トラノコクさんのあの店この店、喫茶訪問日記 #02 吉祥寺の喫茶店・ゆりあぺむぺるのクリームソーダ:空想喫茶トラノコクさんのあの店この店、喫茶訪問日記 #02
-
【益子陶器市戦利品でおうちカフェ】白の器×いちごの赤のコントラストにキュン♡:valoさんのかわいいもの探し #35 【益子陶器市戦利品でおうちカフェ】白の器×いちごの赤のコントラストにキュン♡:valoさんのかわいいもの探し #35
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります