FOOD
:【ワタナベマキさんの鍋レシピ】 パパッと簡単ひとり鍋! 香味野菜と鶏の旨みが溶け込む「セロリと鶏手羽のナンプラー鍋」
FOOD
:寒い冬の味方! 栄養もボリュームもたっぷりとりたいなら「鍋」がおすすめ。定番野菜をメインにムダなく作れ、シメまで大満足のバリエ豊かな鍋レシピを料理研究家ワタナベマキさんに教えてもらいました。今回は、香味野菜と鶏手羽中の旨みが凝縮、エスニック香る「セロリと鶏手羽のナンプラー鍋」のレシピです。
セロリと鶏手羽のナンプラー鍋のレシピ
鶏手羽中のうま味を活かし、香味野菜の独特の香りを組み合わせたエスニック鍋。
●材料(1~2人分)
鶏手羽中…6本
セロリ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
ナンプラー…大さじ1と1/2
レモン(薄切り)…2枚
粗挽き黒こしょう…適量
A
昆布…3cm角1枚
酒…50mL
水…400mL
●作り方
1.セロリは筋をとって斜め薄切りに、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
2.鶏手羽中はさっと洗い、水気をふいて、食べやすいように骨に沿って裏側に縦に2本切れ目を入れる。
3.鍋にAを入れて中火にかける。煮立ったら2を加え、アクをとりながらひと煮立ちさせ、ふたをし、弱火にして10分ほど煮る。
4.1、ナンプラーを加えてさっと煮る。レモンを添え、黒こしょうを振る。
●栄養POINT
コラーゲンたっぷりの鶏手羽でうるおい美人
このレシピを教えてくれたのは
cooking:Maki Watanabe photograph:Taro Terasawa styling:Mariko Nakazato text:Kaori Akiyama web edit & text : Liniere.jp
リンネル2019年1月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature