HEALTH
:2ステップで血が巡る体に! 横隔膜を使う呼吸法【夏冷え対策ストレッチ①】
HEALTH
:
体の不調にもつながる冷え。夏は冷たい飲み物や冷房など、体を冷やす要素がたくさんあります。そこで、日常生活でちょっと空いた時間に取り組める温めストレッチを、整体師の小森麻梨子先生に教えていただき、4回にわたってお届けします。今回は、“横隔膜ストレッチ”です。ストレッチをすることで血流を促し、冷え性改善にも役立ちます。
2ステップで血が巡る体に! 横隔膜を使う呼吸法【夏冷え対策ストレッチ①】
呼吸や姿勢を整えるだけで体の温めにつながります
女性専用の整体サロンで、不調に悩む多くの女性をケアする小森先生。日本人の姿勢の悪さが血流を滞らせ、冷えを促進させるといいます。
「現代人の生活には、猫背を加速させる要素がいろいろあります。筋肉を柔軟にするストレッチで、血が巡る体を手に入れましょう。無理せず、気持ちいいところで止めるのがポイントです」
呼吸を深め血流アップ!
“横隔膜ストレッチ”


冷えとりさん必見! 「夏冷え対策ストレッチ」をもっとやってみる
教えてくれたのは……小森麻梨子先生

photograph:Kozue Hanada text & edit:Tokiko Nitta web edit:Mina Ota
リンネル2019年9月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY


































