MENU

MENU

CLOSE

まあるくなって

はずむココロ

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

HEALTH

【気が利く人になる9つのコツ】 よくあるシーン別、こんなときどうする? お互いが気持ちよくなる気づかい

HEALTH

シーストーリーズ代表取締役の川原礼子さん
シーストーリーズ代表取締役。アメリカですし店の女将を務めたあと、リクルート社で社員研修にあたる。著書に『気づかいの壁』(ダイヤモンド社)。
2/6Pages

【気づかい上手な人】相手の好きなものを、さりげなく用意する
日ごろの会話の中で相手の好きなものを覚えておいて出すのが◎。その時に、「●●さんと食べたいと思って、用意しておきました」と、そっと出すのがスマート。「これが好きでしょ!」とやたらとアピールするのは、感謝を強要されているような気分で押しつけがましくなります。あくまでもさりげなくすることがおもてなしです。
3/6Pages

【気づかい上手な人】 電話やカメラオンの打ち合わせで様子を確認する
メールやチャットだけのやり取りだと気づきにくいことも。たまにカメラをオンにしたリモート打ち合わせで、互いの様子を確認するといいでしょう。話が通じずもどかしい、元気がない気がする…などのときは、「これから電話していいですか?」と切り出すのも◎。そのとき、業務以外の雑談をはさむことで、意思疎通がよりスムーズになります。
4/6Pages

5/6Pages

【気づかい上手な人】興味がないことははっきり伝えること
興味がない誘いなら、「私、キャンプは、苦手なんです」と、バッサリ断ったほうが、相手も納得しやすいはず。相手のことがいやではないというのを伝えたいなら、「おいしい店があるから今度ランチにいきましょう!」などと、別の提案をするのもいいでしょう。つき合いたくない相手からのお誘いは、やんわり断り続けるしかありません。
6/6Pages
【気づかい上手な人】自分から名乗ったり過去のことを話してみる
仕事の場で顔を合わせて名前を思い出せないなら、自分から「ご無沙汰しております、 ●●です」と名乗ったり、「名刺が変わったので…」と名刺交換を頼むのがスムーズ。うまくいかない場合は、「以前、あの場所でお会いしましたよね…」と、話を振ってみて。相手は名前を忘れられていることに気づかないかもしれません。



コピーしました

RELATED ARTICLES

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル
ビームス プレス 河江遥香さんの私服ファッションスナップ。太めボーダーが主役! ワイドパンツで洗練された大人カジュアルに