MENU

MENU

CLOSE

まあるくなって

はずむココロ

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

HEALTH

【40~50代の更年期症状を和らげる6つの習慣】今すぐ取り入れたいセルフケアと、更年期世代におすすめのインナーケアアイテム

HEALTH

更年期セルフケア
更年期セルフケア
産婦人科専門医・医学博士 高尾美穂先生
イーク表参道の副院長。日本スポーツ協会公認スポーツドクターでもあり、ヨガ指導者としても活動。婦人科の診療を通してさまざまな世代の女性の健康をサポートし、ライフステージに沿った治療法を提案している。
2/4Pages
更年期 睡眠時間の先取りが大切
良質な睡眠は、自律神経を整えるとともに成長ホルモンの分泌を促し、女性ホルモンの減少に伴うさまざまな不調を改善してくれます。逆に睡眠不足は心と体にさまざまな悪影響を与え、うつ病の発症リスクも高まります。理想の睡眠時間は7時間。まずは「日付が変わる前にはベッドに入る」などの目標をたてることから始めてみましょう。
更年期 毎日大豆製品を食べて注目成分「エクオール」をとる
2人に1人は大豆イソフラボンをとることで、女性ホルモンの「エストロゲン」に似た成分「エクオール」が産生されます。つまりエストロゲンの分泌が減少し始めた世代が大豆製品を積極的に食べることで、エクオールが産生され更年期症状の緩和に繋がるということです。納豆なら1パック程度の摂取を、毎日の習慣にしてみてください。
更年期 朝食抜きは厳禁
3/4Pages
更年期 メンタルに影響する血糖値のアップダウンを避けるため低GI食を
血糖値が急激に上がったり下がったりすると、ストレスホルモンであるコルチゾールなどが分泌され、イライラや不安感が増すことがわかっています。さらに脳がエネルギー不足に陥り、集中力の低下にも。食事の際は、玄米や大豆食品、卵、ヨーグルトなど血糖値の上昇を穏やかにする低GI食品を取り入れることをおすすめします。
更年期 コーヒーやエナジードリンクなどカフェインを控える
自律神経を整えるには良質な睡眠が大切。カフェインは覚醒作用があるため、飲みすぎると不眠や寝つきの悪さを引き起こすことがあります。またカフェインは神経を過敏にし、不安やイライラを増幅させることも。コーヒーや紅茶、エナジードリンクなどは控えめにして、ハーブティーなどのノンカフェインを選びましょう。
更年期 通勤でも犬の散歩でもOK! 運動習慣をつけて適正体重をキープ
適正体重をキープすることは、生活習慣病を予防する意味でも大切です。そのためにも適度な運動習慣をもちましょう。ヨガや筋トレでなくとも、犬の散歩や通勤時のウォーキングでも、「いま運動している」と思うことが大切。とはいえ習慣にするのは大変なので、できることから少しずつ、で大丈夫です。運動後はスカッとして気持ちがリフレッシュできるので、更年期のメンタルダウンにも効果が期待できます。
更年期 年に1 回、健診で子宮頸がんとエコー検査を受けよう
生理の不調がなにもなくとも、子宮頸がんなどの重大な病気が隠れている場合も。1~2年に1度は健康診断とともに子宮頸がんの検査と超
音波検査を受けることをおすすめします。また、閉経後は女性ホルモンの減少とともに骨密度が低下。一般的な健康診断項目には入っていない骨密度の検査も受けておくと、骨粗しょう症への対策ができます。
4/4Pages
ライター森本奈穂子さん
美容やヘルスケア記事をメインに、女性誌やwebで活躍するライター。フェムテックエキスパートなど複数のフェムテック資格を保有。
〈レピールオーガニックス〉のレピールまめ鉄®
体内で鉄を貯蔵する「フェリチン」を補い、鉄不足による不調をケア。小粒で飲みやすく、フリーラジカルが発生しないため、鉄剤を飲むと気持ちが悪くなる人でも安心。120粒(1か月分) ¥8,618/レピールオーガニックスお客様窓口
〈ゾネントア〉のイッツオールグッド ティースイートドリーム
眠りにつく前の時間をおだやかに過ごすためにブレンドされた、ノンカフェインのハーブティー。ヤロウ、レモンバーム、ラベンダーにオレ
ンジピールが入ったお茶は、心地よくリラックスできます。18袋入り ¥,1296/おもちゃ箱
〈ヘルスケアシステムズ〉のエクオール検査キットソイチェック
大豆イソフラボンの摂取により産生される、エストロゲンに似た成分「エクオール」。ただしつくれる量には個人差があります。その産生能がどれくらいあるかを、尿検査で簡単に検査できるキット。¥4,785/カラダのものさし
〈スピック〉のLypo-CVitamin C+D
抗酸化力が高く、美容と健康に欠かせないビタミンCと、免疫力をサポートする作用で近年注目を集めるビタミンDが一 度にとれる液状サプリメント。1包につき、ビタミンC 1,000mg、ビタミンD 2,000IU配合。30包入 ¥8,964/スピック
〈シンプリス〉のシンプリス ザ バランス メノバランス
松の樹皮より抽出したフラボノイドの一種「ピクノジェノール®」やザクロ果実エキスなど、女性特有のバランスをケアする成分が配合。大人の女性をサポートするサプリメント。30袋入り(30日分) ¥9,500/シンプリス ザ バランス
〈言歩木〉の若榴da檸檬
植物プラセンタたっぷりの若摘みザクロや、ポリフェノールが豊富な国産の青檸檬のほか、野菜や果物、山野草など厳選した61種類の植物を14か月熟成発酵。 女性の美と健康をサポートする酵素ドリンク。500mL ¥6,100/言歩木


コピーしました

RELATED ARTICLES

Recommend

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル
ビームス プレス 河江遥香さんの私服ファッションスナップ。太めボーダーが主役! ワイドパンツで洗練された大人カジュアルに