リビングに広がるリラックス時間を演出する香り
オフの時間にくつろいだり、家族が集まるリビング。
心地よく過ごすリラックス時間に寄り添う穏やかな香りがずらり。
1. 〈マリアージュ フレール〉のテ オ チベット
¥5,280(50 本入り/お香立て付き)/マリアージュ フレール
- いわずと知れた紅茶のお店で見つけたお香です。 甘くやさしい香りで主 張しすぎず、たいていると安らぎます。 香水のような不思議な魅力を感じます。
- 山藤陽子さん
2.〈アスティエ ド ヴィラット〉のアワジ インセンス
¥9,680(125本入り)/ASTIER de VILLATTE 新宿伊勢丹店
日本古来の伝統技法で製造した、ジャスミンとイモーテルの繊細な香り。
- 日本らしさのある上品な香りで、たくたびにうっとりしてしまいます。
- 藤原さくらさん
3.〈サウザンドカラーズ〉のA1989 フュージョン ディフューザー
150mL ¥18,150/カラーズ
- ラベンダー ×ウッディの香りがリビングを癒やしの空間に整えてくれるので、疲れて帰宅してもほっとひと息つけます。インテリアともなじむおしゃれなボトルも素敵です。
- 石渡寛子さん
4.〈ヒビ for アーツ&サイエンス〉の10ミニッツアロマ/昼
¥2,860(30本入り/専用マット付き)/アーツ&サイエンス
マッチ形状で火をつけると針葉樹ヒバ、ミモザがやさしく香ります。
- その10分だけは自分のものにしたい!というときに使っています。
- kanocoさん
Related Article おすすめ記事
-
【お部屋別「暮らしに寄り添う香り」】 目利きさん6人に聞いた、毎日が整う香りとの上手な付き合い方 【お部屋別「暮らしに寄り添う香り」】 目利きさん6人に聞いた、毎日が整う香りとの上手な付き合い方
-
【HSPってどんな人】自分やあの子は繊細さん? 人によって異なる感じ方の違い 【HSPってどんな人】自分やあの子は繊細さん? 人によって異なる感じ方の違い
-
【MEGUMIさんの「心に効く」美容法】美しさの秘訣・前向きに過ごすための6つのメンタルケアアドバイス 【MEGUMIさんの「心に効く」美容法】美しさの秘訣・前向きに過ごすための6つのメンタルケアアドバイス
-
【更年期対策】 30代後半~50代までの月経や体の変化をチェックして、更年期を迎える前に心づもりを。 【更年期対策】 30代後半~50代までの月経や体の変化をチェックして、更年期を迎える前に心づもりを。
-
人には話しづらい【女性の不調 Q&A】 産婦人科医が不安や疑問にお答え! 人には話しづらい【女性の不調 Q&A】 産婦人科医が不安や疑問にお答え!
-
敏感さんが生きやすくなる暮らしのヒント 【HSPのメンタルヘルスケア】 敏感さんが生きやすくなる暮らしのヒント 【HSPのメンタルヘルスケア】
-
【3つのHSPタイプと適職診断】自分の特性と繊細さを生かす職業と働き方は? 【3つのHSPタイプと適職診断】自分の特性と繊細さを生かす職業と働き方は?
-
【心と体のバランスを整える4つの養生法】“自分養生”できてる? 漢方、ピラティス、マインドフルネス……合うものでケアを。 【心と体のバランスを整える4つの養生法】“自分養生”できてる? 漢方、ピラティス、マインドフルネス……合うものでケアを。
-
実は心の不調が便秘の原因? 快腸になるマインドフルネスを試してみて【タイプ別便秘ケア】 実は心の不調が便秘の原因? 快腸になるマインドフルネスを試してみて【タイプ別便秘ケア】
-
あるがままの自分を受け入れるマインドフルネスで、心の苦しさを手放す あるがままの自分を受け入れるマインドフルネスで、心の苦しさを手放す
-
今日のモヤモヤ、イライラは「お風呂マインドフルネス」でさよなら! 効果的な入浴法をチェック 今日のモヤモヤ、イライラは「お風呂マインドフルネス」でさよなら! 効果的な入浴法をチェック
-
日々の暮らしのモヤモヤをリセットする9つの「マインドフルネス」アイデア 日々の暮らしのモヤモヤをリセットする9つの「マインドフルネス」アイデア
リンネル最新号&付録
2025年8月号
心地よいおしゃれを、いつも。
- 付録
- ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります