HEALTH

「香り」を用いて、心のご機嫌を保つ。暮らしの目利き8名に聞いた自分を整える香りとは? 「香り」を用いて、心のご機嫌を保つ。暮らしの目利き8名に聞いた自分を整える香りとは?

夢心地へといざなう眠りの時間に似合う香り

ただ眠るだけではなく、より質のよい睡眠によって心身を整える“攻めの睡眠”への関心が上昇中。
目利きさんたちのマインドを支える、眠り空間で愛用する香りをご紹介。

夢心地へといざなう眠りの時間に似合う香り

1.〈セント オブ ヨーク〉のスモア
30mL ¥26,400/セント オブ ヨーク

天然香料のみにこだわったパフューム。

  • バニラとカカオがキーノートの甘く心地よい香りを入眠前にひと吹き。思わず吸い込みたくなる幸福感の香りで、寝苦しい日も気がつけば眠っています。

    山藤陽子さん

    • 山藤陽子さん

2.〈ニールズヤード レメディーズ〉のアロマパルス ナイトタイム
9mL ¥2,750/ニールズヤード レメディーズ

  • 出張で寝床が違うときや睡眠をしっかりとりたいときに使用しています。持ち運びしやすいサイズ感と手軽なところが気に入っています。
    • 上川タカエさん

    上川タカエさん

3.〈フレグランス イエス〉のフレグランススプレー森へ行く日
50mL ¥2,970/フレグランス イエス

森の香りをイメージして調合されたスプレー。

  • 心がざわつくときはこのスプレーをシュッとひと吹きして目を閉じて深呼吸。体を伸ばすと本当に気持ちが落ち着き、森の中にいるようです。

    藤原さくらさん

    • 藤原さくらさん

4.〈イプサ〉のスキンフレグランスジェル04 青い月の眠り
25mL ¥4,400(編集部調べ)/イプサ

肌になじむジェルタイプ。

  • 発表会のバランスケア測定でマッチした04。試すと不思議と安心感、親しみが湧きました。効果を求めるときには客観的な測定もおすすめです。
    • いしずか久見子さん

    いしずか久見子さん


こちらもチェック!

photograph:Yuki Nasuno edit & text:Hiroko Ishiwata prop:AWABEES

リンネル2025年7月号
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年8月号

心地よいおしゃれを、いつも。

付録
ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE