FOOD
:決め手はしらす! 旨味がぎゅーっと詰まった魚介のパエリア 【レシピ・蓮池陽子さん】
FOOD
:
最近、人気が高まっているキャンプやピクニックなどのアウトドアごはん。挑戦してみたいけど色々準備が大変そうだと難しく感じている人も多いのでは? そこで今回は、料理家・蓮池陽子さんに初心者でも失敗知らずの簡単でおいしいアウトドアレシピを教えていただきました。自然の中でおいしいごはんを満喫してみて♪
決め手はしらす! 旨味がぎゅーっと詰まった魚介のパエリア 【レシピ・蓮池陽子さん】
魚介のパエリア
実は、コクを出していい仕事をしてくれるのが“しらす”。サラダなどにも使えるので、キャンプに重宝する食材です。
●材料(9~10インチのスキレット)
米...2合
殻付きエビ...6尾
アサリ...100g
玉ねぎ...1/3個
白ワイン...50mL
オリーブオイル...大さじ4
サフラン...ひとつまみ
A
トマトソース...50mL
水...400mL
しらす...15g(大さじ2強)
塩...小さじ1/2
ブラックオリーブ(輪切り)、イタリアンパセリ(みじん切り)、レモン(くし切り)...各適量
●作り方
1.エビは背わたを取り塩水で洗い水気を拭いておく。アサリは殻同士を擦り合わせてよく洗う。玉ねぎはみじん切りにする。
2.スキレットにオリーブオイル大さじ1を熱し、エビ、アサリを入れて中火でエビの色が変わるまで炒める。 白ワインを注ぎ、蓋をして2分ほど蒸し焼きにし、汁ごと取り出してサフランを入れておく。
3.スキレットにオリーブオイル大さじ3を入れて玉ねぎを中弱火で炒め、米を加え透き通るまで炒めたら2の汁とAを加えよく混ぜる。汁が沸騰したら、米を平らにならし、蓋をして弱火で10分ほど加熱する。
4.米が炊けたらすぐにエビとアサリ、ブラックオリーブを入れて余 熱で温める。イタリアンパセリを散らし、レモンを添える。

<失敗しないポイント>
パエリアなどの炊飯は米に芯が残ったままになってしまうことも。途中、味見をしながら水分、スープを足して調整すればOK。
このレシピを教えてくれたのは

おすすめのキャンプ飯レシピ
おすすめレシピ記事
cooking : Yoko Hasuike photograph : Sachie Abiko styling : Kyoko Komai text : Tomoko Yanagisawa
リンネル2022年8月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature






































