HEALTH

落ち込んだ人に、どう声をかけるべき? 対人のプロに聞く大人の気づかい方 落ち込んだ人に、どう声をかけるべき? 対人のプロに聞く大人の気づかい方

<林さんが励ますとき 2>相手と自分の考えは違うことを前提に

「誰かの言葉や態度で傷ついたときは、相手がどうかではなく、自分自身がどう感じて、なぜそう感じたのかを納得できるように、自分自身と向き合う時間を持ちます。友人を励ますときでも、相手との距離感を大切にします。相手と自分の考えは違うという前提でいると、互いを尊重してつき合えますから。自分の心地いい距離感、そして素直でいることを大切に」


■敏感さんが生きやすくなる暮らしのヒント 【HSPのメンタルヘルスケア】を読む↗

こちらもチェック!


edit & text: Tokiko Nitta illustration:Ayumi Itakura web edit:Riho Abe
リンネル2019年11月号より
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年2月号

おしゃれな人の冬の装い&持ちもの大調査

付録
miffy[ミッフィー]
眠るミッフィーがかわいい
ふわもちぐっすり枕

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:河合優実 /
2024年12月19日(木)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE