【睡眠の質を上げるおすすめ快眠アイテム12選】 眠れない人が試したい! 毎晩の眠りをサポートする名品 【睡眠の質を上げるおすすめ快眠アイテム12選】 眠れない人が試したい! 毎晩の眠りをサポートする名品
【バスタイム】 おすすめアイテム4選
①〈ナチュラルアイランド〉のアロマバスエッセンスラベンダーとオレンジ
深みのあるラベンダーやシダーウッドにオレンジと柑橘が香る、植物生まれのバスエッセンス。お湯に入れるとミルク色になり、アロマがふわりと香ります。 300mL¥2,640(ナチュラルアイランド)
②〈SLEEP STEP〉のアロマティックボディミルクスイートドリーム
甘くうっとりしたフローラルラベンダーの香りで眠りを誘います。「お風呂上がりに湯冷めしないよう、インバスケアも有効。濡れた肌にも使えます」 200mL ¥2,640(フレーバーライフ カスタマーセンター)
③〈HOT TAB〉の薬用 HOT TABWELLNESS(医薬部外品)
24時間濃度が持続する炭酸入浴剤。塩素を中和し、赤ちゃんや肌が弱い人にも。「重炭酸入浴なら体が芯から温まり、10分入浴でも効果が」(小林さん・以下同) 45錠¥3,960(ホットタブお客様窓口)
④〈Lala Vie〉のバスエッセンスオイル《ヒノキ》
肌を柔らかく整えるアルガンオイル、潤いを保つインカオメガオイルなど美容オイルも豊富に配合。三重県の尾鷲ヒノキから抽出した良質な精油を使用しています。 30mL×5包¥3,300(ララヴィお客様窓口)
Related Article おすすめ記事
-
不眠大国といわれる日本で【質のいい眠り】を実現するには? ぐっすり睡眠を叶える3つの秘訣 不眠大国といわれる日本で【質のいい眠り】を実現するには? ぐっすり睡眠を叶える3つの秘訣
-
【熟睡できるお風呂の入り方】疲れている日こそしっかり睡眠! 質のいい眠りを確保する入浴の秘訣、教えます 【熟睡できるお風呂の入り方】疲れている日こそしっかり睡眠! 質のいい眠りを確保する入浴の秘訣、教えます
-
最高の睡眠「黄金の90分」へといざなう、夕食後からの過ごし方 最高の睡眠「黄金の90分」へといざなう、夕食後からの過ごし方
-
眠れない夜はどうするべき? 寝付けない原因とその対処法とは 眠れない夜はどうするべき? 寝付けない原因とその対処法とは
-
【不調に効果的なお風呂の入り方】 不眠、生理痛、便秘、低血圧など、体調に合わせた温度や時間は? 【不調に効果的なお風呂の入り方】 不眠、生理痛、便秘、低血圧など、体調に合わせた温度や時間は?
-
【免疫力を高めるための入浴・睡眠ケア】疲労を取り除き、芯からリラックス 【免疫力を高めるための入浴・睡眠ケア】疲労を取り除き、芯からリラックス
-
【自律神経の乱れ度チェック】あなたは大丈夫? 乱れていたらこの5つのケア方法で整えて 【自律神経の乱れ度チェック】あなたは大丈夫? 乱れていたらこの5つのケア方法で整えて
-
気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」 気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」
-
疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ 疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ
-
なかなか眠れない夜でも、ぐっすり快眠が叶うストレッチ法とは? 【医師が教える自律神経の整え方】 なかなか眠れない夜でも、ぐっすり快眠が叶うストレッチ法とは? 【医師が教える自律神経の整え方】
-
疲れやすい、だるい、やる気が出ない…倦怠感の原因は筋肉? すぐ和らげるには?【医師が教える自律神経の整え方】 疲れやすい、だるい、やる気が出ない…倦怠感の原因は筋肉? すぐ和らげるには?【医師が教える自律神経の整え方】
-
頭痛のタイプは2種類! 片頭痛型? 緊張型? タイプを知って和らげよう【医師が教える自律神経の整え方】 頭痛のタイプは2種類! 片頭痛型? 緊張型? タイプを知って和らげよう【医師が教える自律神経の整え方】
Latest News
HEALTH
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります