LIFESTYLE

【被災したときに役に立つ10個の知恵】 知ることはいちばんの防災! 今こそ改めて見直してもしもに備えよう 【被災したときに役に立つ10個の知恵】 知ることはいちばんの防災! 今こそ改めて見直してもしもに備えよう

連載 #防災

<知恵 4>災害用トイレのつくり方

トイレが流せないときに使えるのが「災害用トイレ」。ごみ袋とペットシーツ、ちぎった新聞紙でできて、後始末も簡単です。

1)便座をあげ、ゴミ袋を2重にして便器にかぶせる。

※使用後は下のゴミ袋はつけたまま上のゴミ袋のみ交換
2)ペットシーツを給水側を外にしふたつに折って入れます。中央に小さくくぼみをつくって設置すると排泄物をしっかりキャッチします。
3)ちぎった新聞紙(1枚分くらい)を用意し、ひとつかみくらいをのせる。吸水と消臭もでき、排泄物を目隠しする効果も。
4)用を足した後は上のゴミ袋だけ外して結ぶ。ビニールの余った部分をひっくり返して縛れば二重になります。

次のページ<知恵 5> 子どものシャワーや膀胱炎予防に「ペットボトルシャワー」

連載 #防災

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年6月号

買うべき理由のある春服

付録
紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE