HEALTH

医師に聞く【今こそ知りたい風邪のことQ&A】 薬は? 食事は? 風邪のギモン・不安を解決! 医師に聞く【今こそ知りたい風邪のことQ&A】 薬は? 食事は? 風邪のギモン・不安を解決!

Q5:高熱のときに、注意したほうがいいことはある?

A 脱水症にならないように、水分補給を忘れずに。

普通の風邪の発熱は38℃程度で、そこまで高熱にならないことがほとんど。一方、インフルエンザや新型コロナウイルスは、40℃近い高熱が続く場合があります。特に幼児の場合は、熱性けいれんを起こさないかどうか見守りを。また、高熱が続いて汗をかき、水分補給や食事が十分でないと脱水症が起こります。高熱は急に出る場合があるので、水と電解質を同時に補給できる経口補水液を常備しておくと安心です。

軽度から中等度の脱水症における、水・電解質の補給と維持に。風邪や感染性腸炎での下痢・嘔吐・発熱による脱水症に。オーエスワン500mL ¥216/大塚製薬工場(大塚製薬工場 お客様相談センター)

次のページQ6:インフルエンザや新型コロナを早く治す方法はあるの?

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE